概要
2023年10月17日発売予定。3Dグラフィックで描かれる2Dソニックの新作となる。
対応機種はPS5、PS4、NintendoSwitch、XboxSeriesX/S、XboxOne、Steam、EpicGamesStore。
巨大生物が生息する「ノーススター諸島」を舞台にソニック達が冒険を繰り広げる。
本作最大の特徴
今までは2人プレイまでのことが多かったが、本作はシリーズ初のオフライン4人同時プレイが可能。(もちろん1人でも遊べる)協力して冒険を進めよう。
新能力「エメラルドパワー」
カオスエメラルドを手に入れると解放される新能力。滝を上る、分身で敵を攻撃する、などといったパワーがあるが、時間制限・回数制限がある(チェックポイント一つにつき一回)。
肝心のカオスエメラルドは従来通りスペシャルステージをクリアすれば入手可能。
- ウォーター
滝を上れるエメラルドパワー。
- アバター
大量の分身で画面内のエネミーを攻撃する。ボスにも有効。
- 隠された道を見つけるエメラルドパワー(現在名称不明)
- カラーパワー「レッド・バースト」に似ているエメラルドパワー(現在名称不明)
登場キャラクター
プレイアブルキャラクターの固有アクションについては正式に情報が公開されるまで(大方想像は付くと思うが)記述は控えることとする。
主人公の音速ハリネズミ。エメラルドパワーで弱点のカナヅチをカバーできるようになった。
ソニックにあこがれる天才メカニック。今回もきっと移動面でお世話になるだろう。
マスターエメラルドの守護者。普段はずっとエンジェルアイランドにいるはずだが、同行することになったいきさつは今のところ不明。
ソニックに恋するハリネズミの女の子。オリジンズ・プラスに続きプレイアブルキャラとして登場。
アナウンストレーラーに彼の姿は映っていなかったが、デスエッグロボを彷彿とさせるロボが映っている。野望のためにノーススター諸島の巨大生物を捕獲しようとしている。
なんとまさかの再登場を果たす。アナウンストレーラーにはドット絵でしか映っていなかったが、今回は3Dグラフィックで復活。エッグマンと手を組んでいる。
ノーススター諸島でファングが最初に出会った重装甲のヨロイを着ている女の子。
エッグマンとファングに服従していて、島を案内するように命じられている。
ステージ
- BRIDGE ISLAND ZONE(ブリッジアイランドゾーン)
- SPEED JUNGLE ZONE(スピードジャングルゾーン)
関連動画
関連タグ
ソニックオリジンズ・プラス:今のところ登場キャラが共通している。