ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

豫母都日狭美の編集履歴

2023-09-14 18:54:52 バージョン

豫母都日狭美

よもつひさみ

東方Projectのキャラクター。

「ほほう、どうやってそのことに気が付いたのでしょう? まだ宴も始まってもいないのに」


「でも案内はしてあげる。 地獄の流儀に従って案内するのは死霊だけだがな!」


概要

種族黄泉醜女
二つ名地獄の美しきストーカー
能力絶対に逃さない程度の能力
危険度不明
人間友好度不明
テーマ曲振り向かない黄泉の道
登場作品東方獣王園

豫母都日狭美

不用意に地獄に近づく奴を、甘い言葉で地獄へ引きずり込む美しき地獄のキャッチ。厄介な事に誘いから逃げ出す奴は何処までも追いかける。


地獄に引きずり込んだ数だけ報酬が貰えるのだが、日狭美は亡者に報酬を分け合う約束して、地獄へと誘っているため、予定以上の霊が地獄に落ちてしまい、閻魔からは目をつけられているという厄介極まりない人物。


元は人間の僧侶でありながら新地獄を支配する不思議な鬼、日白残無のことを一方的に慕っており、残無からも重用されているが、慕う気持ちが強過ぎる故か、困らせるような行為ばかり繰り返しており、挙げ句の果てに叱られたがっているという最早厄介という言葉そのものが形を成したような存在である。


種族

黄泉醜女

カグツチを産んだことが原因で死んでしまったイザナミが住まう黄泉の国の妖怪。

イザナギを追いかける程の健脚を待っているがイザナギが出した山葡萄や筍に食らいついてしまい逃げられる。

その後、追い付くも桃を投げられて退散した。


容姿

一张旧海报

東方では極めて珍しいメカクレキャラ。ロベリアと思われる花にラベンダー色の布がついたzun帽をつけている(ただし、帽子というよりは髪飾りに近いもの)。ロベリアの花言葉は「謙遜」「悪意」「敵意」「いつも愛らしい」「貞淑」など。


服装はアオザイなチャイナドレスを思わせるぴちっとした濃い紫色の半袖のワンピースを着ており、ワンピースの右足の部分には長いスリットが入っている。服にはイザナギの逸話にも登場する葡萄があしらわれており、袖の部分は花のつぼみの様に膨らんでいる。手足には黒い長手袋と黒いブーツを着用している。


今までも牛崎潤美坂田ネムノなど、明らかに大人の女性として意識されたデザインとなっているキャラはいたが、彼女もまた明らかに少女ではなく、大人っぽいキャラデザである。また、霊夢と比べてみても明らかに身長差があり、吉弔からは高身長を羨ましがられる事から、かなり背が高いと思われる。


なお、種族名の醜女は元々『強い霊力を持つ女』という意味であり、彼女の見た目を意味するものではない。


スペルカード

  • 執行者「脱獄ストーカー」

二次創作

センシティブな作品

作中での動向からドMキャラ扱いされる事がある。

二次創作において同様のキャラ付けがある比那名居天子「他人に構ってもらうために迷惑を起こす」という性格であるのに対し、日狭美は「慕っている残無に叱ってもらうために残無に従わない行動をする」という性格になっており、ドM扱いも割と否定できないものになっている。


また、外見が非常に色っぽいことから、種族名に因んだちょっとスケベな名前で呼ばれる事も。


センシティブな作品

カラーリングが茄子のようなので、茄子ネタが使われる事がある。

豫母都茄子美


  • カップリング

残夢東方獣王園

一方的に慕っていることもあってか、残無と共に描かれることが多い。(ざんひさ)


  • 元ネタから

上司相手には残念ポンコツ丸出しだが埴安神袿姫(母親が兄によって黄泉の国に追いやられたり父親が追い回された)や天弓千亦(夫のスサノオが母親を追って黄泉の国へ向かい永住した)と言った、元ネタの原典まで辿れば黄泉の国と直接関係のあるかもしれないキャラ達との関係も期待される。


特に、埴安神袿姫の元ネタ上の姉であり、イザナミが捨てた長子でもある戎瓔花(彼女自身がヒルコそのものなのかは明言されていないが、袿姫との共通点などからその可能性が高い)とは、同じ地獄を拠点にしている者同士、もしかしたらどちらかが存在を認識している可能性もある。


……ただ、公式から「ストーカー」とまで謳われている彼女と、幼くして親より先に亡くなった水子らの実質的な親代わりや保護者役でもある瓔花との相性は、決してよくないだろう。


関連タグ

東方Project 東方獣王園

三頭慧ノ子:同僚

日白残無:上司

新地獄


黄泉醜女 ストーカー

メカクレ 高身長(長身女性)

ロベリア 葡萄 チャイナドレス ワンピース スリット

手袋 ブーツ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました