ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

祢々切丸の編集履歴

2023-09-30 08:36:49 バージョン

祢々切丸

ねねきりまる

日本刀の一種。大太刀。規格外の大きさを誇る刀で「ねね」という妖怪を退けたと云われている。

曖昧さ回避

  1. 南北朝時代に作られた大太刀、「山金造波文蛭巻大太刀 (号 祢々切丸)」。本項で解説する
  2. 1の刀剣を基にした、『しんけん!!』に登場する真剣少女祢々切ふたら
  3. 1の刀剣を基にした、『刀剣乱舞』に登場する刀剣男士祢々切丸(刀剣乱舞)
  4. 1の刀剣を基にした、『モンスターストライク』に登場するモンスター→祢々切丸(モンスト)

概要

正式名称「山金造波文蛭巻大太刀(やまがねづくりはもんひるまきのおおだち) 号 祢々切丸」と呼ばれる刀。重要文化財。栃木県日光市の二荒山神社所蔵。


南北朝時代の作と見られており、作者は地刃から備前系の影響が窺われるが特定に至らない(参考:所蔵元の解説)。


大太刀と呼ばれるだけに刃長216.7cmという途方もない長さを誇っている。


茎も含めた全長はなんと324.1cm。無論重さも尋常ではなく22.5kgと通常ではとても扱いきれる品物ではない刀である。


後述するが、この刀の伝説的な逸話から近年では退魔の剣、妖怪バスター等として知名度を上げている。


祢々切丸伝説

昔々、日光の鳴虫山に妖怪が住み着いていた。その妖怪は「ねーねー」と鳴くところから「祢々(ねね)」と呼ばれていた。


この妖怪が鳴いて周辺の村の人々を怯えさせて、困らせたという。そんなある日、「祢々切丸」は二荒山神社にて保管されていたが、独りでに拝殿から飛び出て、この妖怪を追い回した後に切り伏せたと云われている。そこからこの名前がついたとされる。


混同されることがあるが、この祢々は虫の妖怪と言われ禰々子との名前被りは偶然である。


関連タグ

日本刀 太刀 妖刀

巨大武器

ぬらりひょんの孫:作中にて同名の刀が登場する。

刀使ノ巫女:作中のキャラクター益子薫が武器にしている。


牛鬼:一部の伝承では、名刀が自らの意思で空を飛んで牛鬼を退治しており、祢々切丸と祢々の伝承にかなり近いあらすじになっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました