ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キンバエジームの編集履歴

2023-10-22 14:06:19 バージョン

キンバエジーム

きんばえじーむ

キンバエジーム (KINBAEJIM)とは、『王様戦隊キングオージャー』に登場する怪人・怪ジームの一体。

「エッヘッヘッへッ!あっしは商人ですけえ。鬼捕まえて王族になってガッポガッポやで〜!!」

CV:阿部敦


データ

体長/187cm(異常成虫時/46.5m)

重さ/157kg (異常成虫時/390.9t)

分布/シュゴッダム(昼)

好物/金銀財宝

観察ポイント/バグナラクには、まだ密かに悪い怪ジームも残っていたようである。


概要

バグナラク残党勢力(正しくはかつての人類絶滅派とは無関係、というかダグデドの甘言に乗ってしゃしゃり出た連中)がシュゴッダムに送り込んだ、金属のような光沢がある虫「キンバエ」のBNAを備えた怪ジーム


かつて現れたバエジームとは近縁種なのか、頭部や胴体・2対4本の腕等が金色になっている以外は同一の外見。両腰に据え付けた『キンバエスライダー』で自在な姿勢制御も可能な高速飛行を行い、金の匂いがする所へ一目散に急行する、昆虫界のマネーキング

戦闘もバエジーム同様、キンバエの羽を模した金と白のグラデーションが効いた片手剣二振りによる強襲戦が得意な他、一獲千金を狙う心意気で掌から連射する花火状の爆風を出す光弾・カネク烈火を昆虫最終奥義とする。


前述の様に、儲け話に目敏く利益の為なら周辺への被害もお構いなしで暴れる真似をする、似非関西弁で喋る守銭奴な、自称商人その価値観からかつての旧バグナラク支配者みたいな過激思想も切実な願い等もまるで持たない、文明社会にある一定数居るだろうちっぽけな欲望と犯罪思考を持ったただの悪党の一人に過ぎないとも言えよう。

こんな輩は本来、まともに警察・治安機構が働いている国ではすぐに捕まるかして無力化される等でまず表に出て来ないのだが、逆にこうした不届き者が周りを気にせずに暴れ出す事態が発生している事が、ダグデドの悪意ある懐柔で国民が贅沢に溺れ堕落、最悪最低のレベルに腐敗したシュゴッダムの惨状を象徴しているかの様でもある。


余談

スーツは一目瞭然だが、バエジームのリペイントで声も同じ阿部氏が演じている。ちなみにバエジーム登場から実に19話ぶりであり、第24話で倒されたザリガジームから実に10話ぶりの怪ジームである。


関連タグ

王様戦隊キングオージャー バグナラク

怪ジーム キンバエ 終盤一般怪人

バエジーム


カシワモチワルド:同じく阿部氏が演じた怪人で、TV本編版とVシネマ版の別個体という同じ展開を起こしている。また『人々を柏餅中毒に陥らせ、柏餅を与えるのを餌に都合良く操作する』やり方で支配する手段を得意としている。


銀河商人ドンゴロスガメッツイ:歴代の関西弁&守銭奴キャラの戦隊怪人


本編最後の一般怪人

王様鬼キンバエジーム???

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました