プロフィール
出身 | 滋賀県栗東市 |
---|---|
生年月日 | 1982年7月8日 |
開業 | 2017年3月1日 |
所属 | 栗東トレーニングセンター |
来歴
1982年7月8日、栗東市で誕生。安田隆行調教師の次男。兄・景一朗は安田隆行厩舎の調教助手である。
1998年、中学校を卒業してJR競馬学校を受験するが不合格。その後、体が大きくなってしまい騎手の道は断念した。高校に進学したが中退し、父の紹介でノースヒルズで働く。アイルランドでも5ヶ月研修を行った。
1999年、アイルランドから帰国してノーザンファーム空港牧場で働く。
2002年10月、競馬学校厩務員課程に入学。
2003年1月、父の厩舎で厩務員となる。2月、調教助手となる。フィフティーワナー、カレンチャン、ロードカナロアといった素質馬を担当した。
2012年、ロードカナロアが香港で勝つのを見て、調教師になりたいと思うようになった。
2016年、3度目の挑戦で調教師試験に合格。社台ファームで研修を積んだ。
2017年3月1日、栗東に自らの厩舎を開業。3月4日、父の厩舎から譲り受けたオメガパフュームで初勝利。9月29日、オメガパフュームがシリウスステークスを制し重賞初勝利。12月29日、オメガパフュームが東京大賞典を制しGⅠ初勝利。
主な管理馬
オメガパフューム ワンダーリーデル キングオブコージ ジャスティンカフェ
余談
- ニックネームは「ショゴセン」。
- イケメンとして知られる。
- カレンチャンを調教助手時代に担当し「オレの女」と称するなど入れ込んでいた。「ウマ娘プリティダービー」でカレンチャンがプレイアブルになるとツイッターで「話題のウマ娘に"オレの女"が登場してるようですね!」とツイートし、カレンチャンの主戦だった池添謙一騎手がネットケイバのYouTubeチャンネルで「僕の結婚相手はカレンチャンなので」と発言すると、「背骨押したろか」と反応していた。
- よく馬を吸っているが、田口貫太騎手も吸っている。