少数民族
しょうすうみんぞく
複数の民族から構成される国家において、支配的勢力をもつ民族に対して、相対的に人口が少なく、言語・文化などを異にする民族。
概要
複数の民族によって構成される国家の中で、相対的に人口が少ない民族。
日本の少数民族
- アイヌ … 北海道の先住民族。
- ウィルタ … 樺太中部以北の民族。アイヌからはオロッコと呼ばれた。
- ニヴフ … 樺太中部以北および対岸のアムール川下流域に住む少数民族。古くはギリヤークと呼ばれた。樺太アイヌともよばれる。
- 琉球⋯かつて沖縄地域を支配していた王朝。今でも独自の文化が残る。
- サンカ⋯山窩とも。日本にかつて存在したとされる放浪民。
- エミシ⋯蝦夷。エゾやアイヌ民族と混同されがちだが、全く別の民族。もののけ姫のアシタカが有名。
そのほか、在日韓国人のサッカーチームが少数民族のサッカー大会に参加している。
中華人民共和国では漢民族以外を少数民族認定しているため、人口が一千万を超える少数民族が複数存在している。
詳しくは「中華人民共和国の民族一覧」を参照。
外部リンク
- 少数民族(Wikipedia)