※pixivではタグ『ティエリア』の使用が一般的
概要
イノベイター(正式にはマイスタータイプのイノベイド)であり、ソレスタルビーイングのガンダムマイスター。
ヒトで無いため、全シリーズで容姿は常に製造時の16才で固定されており、老いる事はない。一方で登場キャラクターの中でも特に内面の変化が大きかったキャラクターである。
番組開始直後「表向きを少年として活動する性別不明の人物」という設定が公開されるなどの経緯を持ち、その中性的な容貌から性別論争があったり(詳しくは→性別:ティエリア)したが、イノベイドなので男性声優が起用されていても、偏った性別を精神肉体に持たない中性である。
(実際の性を男性とする内容は00公式的に間違いであり、今後も男性になる事は無いと言及されている)
またイノベイドであるため作中の言動等がそのまま人間が男女に区切るジェンダーを示す物ではなく、精神の性別についても「それが男女どちら目線かは判らない」と言及されている人物である。作中行われる女装に抵抗を見せるも「人間に肌を見せるのが大嫌いで下着の話もしたがらない」というキャラクター設定がついている。ちなみに女装はスメラギの趣味だがドレスの方向性は自分で選んだとされる。
脚本家により初期設定では男装の麗人(女性)だった事が数度明かされている(1stシーズンの途中までみられた「私」喋りは女性設定時代の名残でもあると解説されている。最終的には「僕」で落ち着いた)。キャラクターデザイン発注時のオーダーは、人間離れした中性的な美形だったとデザイナーが語っている。ツンデレかと思いきやデレデレだったり、冗談を言ったり、女装をしたり、シャワーシーンを担当したりついにはガンダムに宿る妖精になったりと様々なエピソードのあるキャラクターである。
登場当初はイオリア計画の遂行を最善にしており、曖昧な人間の考えよりもヴェーダの方針を至上とすることから、ミッションの流れを乱そうとする存在であれば、ガンダムマイスターであろうとも、容赦はなかった。しかし、1期10話で自らの失態でナドレを晒してしまい、精神的な脆さを見せ始めた頃から、変化を見せる。やがて刹那やロックオン達の織りなす過去に触れるなかで、ヒト=人類への理解を増やして行く事となる。当初は険悪であった刹那とは、同じ思いからの共闘を経験するなどしている。リボンズが引き起こしたヴェーダ掌握により、自身とヴェーダとの直接リンクが切断された戦闘においては、ロックオンが身を挺して窮地を救ってくれた事がティエリアに大きな変化をもたらした。
2期では亡き仲間達の遺志を継ぎ、また散らばったマイスター達の生存を信じてCB再建に尽力。イノベイドゆえに容姿に変化はないが、仲間達の意思を尊重したり労る気づかいが散見する描写に、精神的な成長が画かれていた。2期24話で肉体的には死亡するが、イノベイドであるために精神体が無事なので死ぬことはなく、最終話にてサービスシーンを担当する。
その後は数世紀先での実現が予想されるイオリア計画第三段階(外宇宙への出航)を見据え、ヴェーダの中で眠りながら人類を見守っていた。
劇場版では再び肉体を作り、人類の危機を救うべく戦列に復帰。最終的にはクアンタに増設された小型ヴェーダに自身の意識をDLする事により、ELSとの対話に望む刹那に随行。その後さらにELSの母星に赴く刹那と共に量子テレポートを敢行し、最後まで彼をサポートし続けた。地球に不在の50年間は、その全てがELSとの対話に費やされたわけではなく、外宇宙を巡っての旅だったと明かされている。50年後の西暦2364年に刹那と共に地球へ帰還。新たな実体を携え、第三段階となる外宇宙探査へ向かうスメラギ号に乗り込んだ事が、インタビューや絵コンテなどで明らかになっている。
劇場後のティエリアは老いることも、基本的に死ぬこともない旨が監督の水島精二氏から明かされており、人類の発展を見守っていくようだ。一方で人類と異なる自身に対してもそれなりの生死観を備えているようで、脚本家の黒田洋介氏により、ヴェーダとなった後に亡きロックオンに向け改めて、あなたを失った悲しみが癒えることはないが、それでも未来を目指すとし、「あなたのもとに行くのは、もう少し時間がかかるが、あまり早くに行くと怒られるだろうから、これでいいのだと思う」と自身の心中を語る内容が公開されている。最後に「あなたへの想いを形容する言葉が見つからない」とし、そんな想いが自身を人間にさせてくれると述べ、「ありがとう」「いつか、どこかで」と結ばれた。
なお、名前の由来は脚本家の黒田洋介氏が天使と地球を語源とした言葉から作った「完全な造語」であり「モトネタが判らないミステリアスさを狙った」ものであると氏によって解説されている。
搭乗する機体(ガンダム)は
劇場版 ラファエルガンダム・セラヴィーガンダムII
前世 キャプテンガンダム
どれもこれも脱衣、背中の人、???などユニークな機体が多い。
ティエリア・アーデに関するタグではティエリアの方が投稿数が多い。
身長:177㎝ 体重:61㎏ 性別:中性(性別を持たない)
誕生日は「男子禁制 GIRL’Sガンダム」にて12/9生まれとなっているが、誤記である。
(公式スタッフから「誕生日を設定した覚えはない」とのコメントが出されている)
その他のTVシリーズ・劇場版を通じた媒体では、誕生日・血液型・出身地は全てNO_DETAで統一されている。
ちなみに、上記の通りティエリアには性別がない為、男の部分はない。
いわゆる「男の娘」には当てはまらないので注意されし。
関連イラスト
女装
関連タグ
表記
作品タグ
同作品キャラクター
ロックオン・ストラトス 刹那・F・セイエイ アレルヤ・ハプティズム ミレイナ・ヴァスティ