概要
『ヤマトよ永遠に』に登場する地球防衛軍の戦闘艦。デザイン担当は板橋克己。
二度の戦争を経て深刻な人材不足に陥った地球防衛軍が作り出した完全無人艦。
前々作『宇宙戦艦ヤマト2』の頃から自動化を推し進めてきた地球防衛軍の艦隊運用の極致ともいえる。ただし完全自律型ではなく、地上のコントロールタワーから遠隔制御される。
全長は180m。『さらば宇宙戦艦ヤマト』『ヤマト2』時代の巡洋艦と同程度の規模となる。
『さらば』『ヤマト2』の地球防衛軍艦艇の特徴を受け継ぎつつも、直線的で角ばったシルエットとなっている。波動砲が艦体から分離しており、艦首下部に吊り下げられているのが特徴。
劇中では地球を攻撃する暗黒星団帝国の軍隊に対して、背後から強襲しようとしたが、そのさらに背後から現れた黒色艦隊に奇襲されてしまう。
遠隔地からの艦隊単位での操作ゆえに敵艦の機敏で縦横無尽な動きに追随できず、次々と撃沈され、挙句の果てにコントロールタワーを破壊されたことで制御を失い自滅するという、出オチとしか言いようがない活躍になった。
この時艦隊を操作していたのは島大介であり、無人艦隊の脆さに対して「俺があの艦隊に乗り込んでいたら…!」と悔しさを滲ませた。
無人艦隊の脆さは松本零士が本作で描こうとしていた極端な自動化・機械化への警鐘の名残とも言える。
ゲーム版
PlayStation2で展開されたゲーム版では、無人艦隊小型艦に相当する艦として、自動重駆逐艦級という艦が登場する。
デザインは宮武一貴が手掛けている。縦列配置の波動砲という特徴だけは一応残された大型艦(重戦艦級)とは異なり、こちらは全く新しいデザインになっており、ほぼオリジナルメカと言える。波動砲も装備していない。
見た目としては『さらば』『ヤマト2』の駆逐艦に巨大なエアインテーク風の構造物を被せたような感じ。
本作では春藍に制御される艦としても登場し、ヤマト艦隊の一翼を担っている。
リメイク版
無人艦隊迎撃艦 エイジャックスという名前になり、各種設定が変更されている。
本作では宇宙軍ではなく空軍に所属しており、各惑星の防空戦力として構想される「制限型自律防空システム」の構成艦となっている。
空軍は宇宙軍とドクトリンが異なり、戦闘機的な一撃離脱戦法を想定している。そのため設計思想も異なっており、宇宙軍艦艇を凌ぐ高い機動性・運動性を有する艦として開発されている。
デザインは原作を順当にディティールアップした感じだが、原作に無い特徴として巨大なミサイルを6発装備している。