島大介
しまだいすけ
『宇宙戦艦ヤマト』に登場するヤマトの航海班長。
主人公の古代進と共にヤマトクルーの二枚看板であり、茶髪にやや長い髪の古代とは対照的に黒髪に短髪、緑の服という外見。
初期設定では森雪に思いを寄せて三角関係になる予定だったらしい。
『宇宙戦艦ヤマトⅢ』では副長に昇格。
『宇宙戦艦ヤマト 完結編』にて重傷を負い、雪に思いを告げて息を引き取った。
実写版
実写版では航海班長の設定は引き継がれているものの、古代同様に年齢が引き上げられている。
それに連動して、原作では弟だった次郎が息子に変更されている。
古代とは彼が除隊する以前から同じチームで活動していた親友であり、コスモゼロを使用した遊星爆弾迎撃作戦に従事していた。エースパイロットだった古代が除隊を決意した事件の真相を知る人物であり、何かと古代に敵意をむき出しにする雪に古代の事情を語った。
息子の次郎以外の家族の消息は映画本編では不明だが、ノベライズ版では事故で妻に先立たれている。
リメイク版
リメイク作である『宇宙戦艦ヤマト2199』では沖縄県出身の20歳という設定。
古代が旧作ほど短気ではなくなったため、島自身の性格も少し丸くなった...のだが、新たに父親が初めてガミラスと接触した宇宙巡洋艦ムラサメの艦長だったという設定が付け加えられ、しかも父親が「ガミラスからの先制攻撃のせいで艦もろとも命を落とした」(※)という発表を受け、ガミラスに対して強い拒否感を持っている。2199版では逆に古代の方がガミラス捕虜と打ち解けており、島の方がそれに対して不服を申し立てているような形になっており、ともすれば旧作での古代の熱血さは島の方に移ったとも言える。なお、ヤマト乗船前に古代と待機中に加藤三郎に武装が取り外されているコスモゼロに触るなと言われたにもかかわらず、好奇心から古代と共に無断で乗り込みガミラスからの襲撃に勝手に出撃をしたりと若さゆえの過ちを犯している。また、旧作同様弟の次郎の他母親を地球に残しており、そのことで一度はヤマト乗っ取りの反乱の首謀者に担ぎ上げられたこともあった(実際は星名透と共謀して乗ったフリをしていただけ)。
しかしイスカンダルへの航海を経験していくうちに人間的にも成長し、帰路での惑星シャンブロウの戦いでは窮地に陥ったガミラス艦救出のため機関出力を全開にするよう山崎に頼むなど、ガミラスへの蟠りは無くなっていった。士官候補生学校からの親友の古代の他に、古代が不在の時に古代の席に就く南部康雄や北野哲也や部下の太田健二郎と親しくしている描写もある。
※実際は芹沢虎鉄局長の命を受けたムラサメが戦端を開いたのだが、この情報は秘匿されていた。
「宇宙戦艦ヤマト2202」冒頭では父の友人からの誘いを受け退官を考えていた。テレサからのコスモウェーブが到達した際には父親の幻影を見たが、古代の主張するヤマト出航には積極的ではなく、下手に地球を危機に晒さないよう古代を引き止めた。だが、その説得をもっても古代たちを止めることは叶わず、ヤマトの出航準備が始まったことを悟ると他の乗組員に遅れてヤマトに乗艦。再びヤマト航海長として旅路に加わった。なお、2202においてはテレサとのロマンスはなかった。その後、太陽系での白色彗星との戦闘中にヤマトが沈没の危機に瀕した際には真田と共に乗組員の退避を指揮し、自らも銀河に脱出した。その後、銀河では市瀬航海長以下クルーたちに先達として訓練を行うが、彼女たちに与えられた任務と彼女たちの決意に対して「そこまでしなきゃいけないのか!」と激昂する場面もあった。最終的に復帰したヤマトに乗り最終決戦に参加するが、万策尽きた古代に命じられ再度退艦。だが古代がヤマトに残っていることに気づき、なんとか連れ戻そうとするも叶わず、親友を乗せたヤマトが敵艦に体当たりしに向かうのを見送ることしかできなかった。
「宇宙戦艦ヤマト2205」では真田がヒュウガ艦長に、古代が正式にヤマト艦長に就任したことを受け、ヤマト副長を拝命する。これまで以上に理想と現実に板挟みになる古代に理解を示し、副長として彼を支えた。
「ヤマトよ永遠に_REBEL3199」では、空軍に出向し、無人艦隊指揮官という大役を担う。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 虫刺され迷宮
康雄くんのひとりごと
お待たせしました。康雄くんファンの皆さま(*^^*) 康雄くんをイジルのはストレス解消!イヤ、癒しです。 ご期待に添えているかわかりませんが、お付き合い下さいませませ。 いつもコメント&評価等ありがとうございます。 ヤマト仲間が増えて、刺激を受ける毎日です。3,634文字pixiv小説作品 2202座談会その5
話も佳境に入って来ましたね。煉獄編と言うだけあってキーマンとデスラーが重いのなんのって…。 そんな彼らに救いはあるのか…。いつもギャグで終わる座談会ですが良い感じになってしまいました。676文字pixiv小説作品- 古代進♀愛されシリーズ
我らの愛しい戦術長!〜イスカンダルのケース1〜
地球、ガミラス、イスカンダルが友好関係だったら…な話です。島古♀が前提ですが、進が第一皇女様や総統から愛されてます。 これだけでも読めるようあらすじは載せてますが、アベルト・デスラーのケース、ガミラスのケースの世界観を参照頂ければと思います。 この一週間書いてきた26話パラレルでは、沢山のブクマ、評価、コメントありがとうございました!最終回から一週間経ちましたが、不思議とまだまだ熱は冷めませんね(笑)こんな感じのパラレルや原作沿いの進♀話をちょこちょこあげてきますので、引き続きよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ2,926文字pixiv小説作品 - ジェネラリストⅢ シリーズ 〜ヤマト2205
ジェネラリストⅢ 基本設定
私が以前書いていた『ジェネラリスト シリーズ』の続編となる『ジェネラリストⅢ シリーズ』の基本設定を作成しました。 真田さんを主役として書き続けてきましたので、本シリーズも真田さんを主役に位置付け、アニメ『ヤマト2205』にオリジナル要素を少々加味して書くつもりでいます。 物語の時間軸としては、アニメ『ヤマト2202』の直後からアニメ『ヤマト2205』までの話となる予定です。 尚、物語の展開によっては設定が変更になる場合もあります。5,930文字pixiv小説作品 - メシア・サポーター 番外編 〜オールヤマト
あのときの 古代くんたち 「時代区分」
なんだ、これ(・_・; 『宇宙戦艦ヤマト』シリーズに登場するキャラクターを、苗字のみによる判断で、勝手に『時代区分』してみました。 おおざっぱに調べたので、抜けているキャラクターもいるかと思いますが、ご了解のほどよろしくお願いします🙇♂️ やはり、孤立してしまう古代兄弟😭225文字pixiv小説作品 - 《外伝》引き金を引かない未来へ
《外伝》里帰りは居酒屋で
2023年初頭、タランさんのお話を考えていた時のことです。 いくつかの前提や条件を揃えていた所、それらは次々と他の妄想を呼び、夏の暑さで頭がやられたのでしょうか、全部が合体してこのお話ができました。 最初は、古代の誕生日用として書き始めましたが、最後は島寄りに。 少々長くなりましたが本編の「引き金を引かない未来へ」の後日譚と思ってお読みいただければ幸いです。 (なお、表紙イラストはAIで作画したものを元に編集しました) ⭐︎35,880文字pixiv小説作品 - メシア・サポーター 番外編 〜オールヤマト
あのときの 古代くんたち 「俺が行かなきゃ、メカのことはどうにもならんぞ②」
なんだ、これ(・_・; これはテスト問題なのか、大喜利なのか🤣316文字pixiv小説作品 - 宇宙戦艦ヤマト2199
水面下の愛と独占欲【4/30追記】
バレンタインデーな学生古島。基盤には構想中の秀才島と天才古代という話がありますが短編でも大丈夫かな、と。島に無自覚片想いの古代と古代が好きな島。 【4/30追記】基盤となる作品「海に溺れる」は4日に持って行きます1,579文字pixiv小説作品 - 古代進♀愛されシリーズ
我らの愛しい戦術長!〜新しい家族4〜
島古♀に子供ができたら…な4話目。何だかんだ親子で絡ませてなかったので、島古♀+娘のほのぼの話を投下します! 子供の純粋さに(良い意味で)振り回される島古をお楽しみください(笑)2,523文字pixiv小説作品 - 宇宙戦艦ヤマト
どうして彼は家出をしたか
問 どうして彼は家出をしたか 答 自棄 時系列はhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17183713の後です。 2205前、母港を出航したヤマトが、宇宙へ飛び立つ前にいろんな基地を回りながら装備の換装をしたり、式典への参加、慰問などを行っていたら……という妄想がとまりません。 古代君と島君が正式に上司と部下になって、距離感や接し方にお互い戸惑ったまま、周囲を巻き込みつつじめっとした喧嘩をする話。島君がヤマトから逃げ出した先で、出会った捏造軍人さん達と親交を深めています。いつも通りオリキャラがかなり目立っていますので、苦手な方はご注意下さい。 新作映画、先が楽しみ&大切過ぎてHPすらまともに見られません。新作が作られ続けていること自体幸せ過ぎて文句なんかひとつも言いたくないのですが、どうしてもひとつだけ。2205のPV見た時も最初に同じことを思ったんです。 「古代君、いい加減待たせすぎ!!」43,092文字pixiv小説作品