ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

平尾帆夏の編集履歴

2024-06-28 14:19:10 バージョン

平尾帆夏

ひらおほのか

平尾帆夏は、日本のアイドルであり、日向坂46の四期生メンバーである。

プロフィール

生年月日2003年7月31日
身長156cm
血液型A型
出身地鳥取県
グループ名日向坂46
愛称ひらほ、平尾先生

概要

2022年、「日向坂46四期生オーディション」に合格。日向坂46の四期生メンバーとして芸能界入り。

2023年11月発売の2ndアルバム「脈打つ感情」収録の4期生曲「ロッククライミング」では初のセンターを務めることとなった。

2024年4月発売の11thシングル「君はハニーデュー」で初の選抜入りを果たした。


人物

  • 特技はピアノ。
  • 推しメンは、元メンバーの渡邉美穂。グループのミート&グリートで渡邉から「応援してるから、待ってるね!」と声を掛けてもらったことでアイドルになろうと決意し、オーディションに応募するきっかけとなった。(なお、渡邉は平尾が加入する3ヶ月前の7月にグループを卒業しているため、一緒に活動することは叶わなかった。)
  • 加入前は大阪にある大学に通っていた。
  • ドラゴンクエスト』シリーズの大ファン。ブログをドラクエの選択画面風にしたり、「ドラクエアイランド」に足を運ぶなど熱心にヲタ活しているようである。ちなみに、両親も熱心なドラクエファンであり、あの有名なBGM『序曲』を結婚式の入場曲として流すほど
  • 必殺技「ひら砲」がある。自身のSHOWROOMで「#ひら砲に撃たれたい」のタグ付けを呼びかけたところ、思いのほかバズり、Twitterトレンド入り。更には、ほぼ同期の乃木坂465期生にも知れ渡る事態に発展した
  • 運動神経はかなり悪い。50m走は11秒50と他のメンバーよりも圧倒的に遅く、走り幅跳びは1m30cmの小ジャンプ、ハンドボール投げに至ってはまさかのスローイン投法だった。
  • 料理も苦手で、小学生の頃の調理実習では何故か鍋から煙が出て、クラス中が大パニックになるプチボヤ騒ぎを起こした模様。冠番組『日向坂で会いましょう』の料理企画では、牛乳+モッツァレラチーズ+玉ねぎ+ピクルス+半熟卵のタルタルドレッシングを作り出し、その勢いだけのテキトーさ加減にスタジオ中がドン引きしていた。
  • 個人PVで大喜利をさせられる羽目になり、本人も当初抵抗感があったという。しかし、丹生明里「とっとこニブ太郎」春日俊彰「XLの操られ人形」若林正恭「春日さん依存症」と名付けるなどなかなかのセンスはある模様。
  • 愛称は''ひら砲''、''平尾先生''。平尾先生については『日向坂で会いましょう』のMCであるオードリー若林正恭が同じ苗字である作曲家の平尾昌晃に引っ掛けて呼び始めたのが由来。
  • 昔から架空のアイドルをプロデュースするという趣味があり、2024年6月にYouTubeで生配信された『日向坂46時間TV』内の企画「平尾先生、アイドルガチでプロデュースしてみた」にて実際に作詞作曲を自身が手掛けたアイドルユニット『wisTar』をデビューさせた(メンバーは河田陽菜上村ひなの小西夏菜実。)。

関連タグ

日向坂46


山口陽世:同い年かつ同じく鳥取県出身の先輩メンバー。「日向坂ちゃんねる」にて高校の同級生だったことを明かした。


岸帆夏:同じく日向坂46の4期生メンバーであり、「帆夏」繋がり。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました