ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

saiの編集履歴

2012-10-05 05:16:59 バージョン

sai

さい

saiとは複数の意味を持つ用語。

曖昧さ回避

1.ペイントツールSAI、またはそれを使って描いたイラストに付けられるタグ。

2.トヨタ・SAI→SAI(トヨタ)

3.XI[sai]、SCE1998年に発売した、プレイステーション専用ソフト パズルアクションゲーム

4.漫画ヒカルの碁」で、佐為ネットで使ったハンドルネーム → 藤原佐為


面白いことに、"SAI"で検索すると1.のペイントツールが一番先に登場する。トヨタですら検索で頭を取れないとはSAI、恐るべし。


1.ペイントツールSAI

SAIは、SYSTEMAXが考案・作成した画像描画用ソフトウェア。正式には「ペイントツールSAI」、または「EasyPaintTool SAI」と呼ばれる。

2008年12月25日のバージョンより更新が止まってしまっているが、なおも人気の高いペイントツールだ。


概要

デジタル絵画を描くために必要な機能のみ搭載されているため、値段の割に高機能で使いやすいインターフェースなので利用者は割と多い。


正式リリース後、数年間、pixivの使用ツール一覧での利用イラスト数1位を誇っていたが、Illuststudioなど、近年出回っている安価で高機能なソフトに利用者が流れたのか、遂に1位の座をPhotoshopに明け渡した。


フィルタが少ない、グラデーションツールが無い、指先ツールがないなど、使い込むにつれ、些細な違いが気になるユーザも多いため、バージョンアップによる機能追加が望まれるところではある。


しかし、PhotoshopPainter等に比べて圧倒的にコストパフォーマンスが良いことは相違なく、そのユーザ数の多さから、案内書籍・雑誌解説記事等も相当数が発行されており人気の高さを伺わせる。


主な特徴として、ブラシツールがキャンバス回転やマウス座標に依存しないタブレット描画が可能であるため滑らかな線を描くことができることと、ベクターブラシツール(ペン入れレイヤー)がストローク、制御点、筆圧の効果を編集できることであり、これらのことからペン入れ用に限定してSAIを使うユーザーもいる。


その反面、彩色能力が若干力不足であることや、描画機能に特化したことで図形や文字に関する機能、レタッチ機能がほとんど搭載されていないことから、PhotoshopCorel Paint Shop Proなどのペイントツールとの連携が推奨される。


また、画像サイズが1万px以上のものや高解像度の画像ファイルは編集することができない。なお、テキスト入力機能がないので他のソフトと連携する必要がある。「SAI font」というテキスト入力ソフト?も存在するがプログラムをいじる必要があり不具合が出ても正式に対応していないので注意。


長らく開発が停止していたが2012年8月13日にver1.2.0β1(テスト版)を公開。

開発者によるとしばらくスランプになりプログラムも書けなかったとのことだがスランプから脱し開発を再開した。

新バージョンはWindows7の64bitにも対応する予定。詳しくは公式サイトの開発室へ。


主な機能

レイヤー機能

名前効果
通常
乗算
陰影
スクリーン
発光
オーバーレイ
明暗
カラー2値化

対応ファイルフォーマット


PSDはレイヤーを保持したままインポート・エクスポート可能。

PNGおよびTGAはアルファチャンネルを含めた32bitフォーマットでインポート・エクスポートすることが可能。


関連タグ


2.トヨタ・SAI

SAI(トヨタ)へ移動。


関連タグ

 トヨタ ハイブリッドカー セダン


他の記事言語

SAI

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました