ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

たっちゃん(仮面ライダーガッチャード)の編集履歴

2024-08-19 18:18:57 バージョン

たっちゃん(仮面ライダーガッチャード)

たっちゃん

特撮番組『仮面ライダーガッチャード』の登場人物。

演:乃上貴翔


概要

オカルト雑誌の編集者。第14話間辺譲の書いた恐竜に関する記事を否定し、もっと刺激的な原稿を、ウソを書くことを強要するなど編集者としてはとても真っ当な人物とは言えない。また、山下結逢の元カレだったことも発覚。第23話では彼女に対して横柄な態度を取っていたことから、彼氏としても真っ当とは言えない。


第46話では、人々の記憶が呼び覚まされたことで動画配信サイトで「超常体験チャンネル」というチャンネルを開設し、ケミー錬金術師の真相を追及するようになる。

しかしそのやり口は

・イタズラに視聴者の不安を煽るかのような動画配信を面白半分で行う

宝太郎りんね後をつけて錬金アカデミーの場所を特定して動画配信のネタのために一緒に配信をしているだろう仲間と乗り込み、宝太郎達に強引なインタビューを行う

などやってることは完全にコレであり、下劣な人間性は相変わらずである。


彼の行なっている動画配信が以前から行なっていることなのか、騒動に便乗して始めたのかは不明だが、自ら作ったチャンネル名を「超常現象チャンネル」と間違って呼んでいたあたり後者の可能性が高い。また、錬金アカデミーに乗り込んだ際に自分たちを強引に追い出そうとしたミナトに「暴力」と難癖をつけてきたが、そもそもコイツらのやっていること自体完全な不法侵入(しかも人の後をつけてきたため迷惑防止条例違反の可能性もある)であり、「どの口が言ってるのか」と言う話である。


第49話では、暴徒たちを先導して登場。アノマロカリスマルガム(ケミー因子)の出現を機に人々に溜まっていた鬱憤を利用し、ケミーと錬金術師の排除を目論み、彼らを追跡していた。


余談

上記のように彼自身、自らのチャンネル名を間違えているのだが、実際は台本の表記ミスであるところを劇中では彼が間違ったということにしている。結果的に「彼自身オカルトなどに全く興味がなく、その為オカルト雑誌の編集者という仕事もやりがいも誇りもなく単に惰性で行なっている」と言う彼の人間性を表すのに一役買うこととなった。


第49話では妙なカリスマ性の高さが判明してしまい、才能の無駄遣いとネタにされている。



関連タグ

仮面ライダーガッチャード

クズモブ

迷惑系YouTuber


蛭川光彦:別会社の作品における似たような人物。奇しくも、初登場回『コノミの宝物』の脚本を担当したのは『ガッチャード』第14話を担当した長谷川圭一氏。言ってしまえば親元が一緒である。(なお、たっちゃんに関してはもう一人の名付け親がいる。)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました