ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライムのストリンダーの編集履歴

2024-08-23 22:42:05 バージョン

ライムのストリンダー

らいむのすとりんだー

『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン・ストリンダーのうち、ライムの手持ち個体。

概要

ポケモンSV』に登場する、パルデア地方フリッジタウンジムリーダーライムの手持ち個体にしてエースポケモンであるストリンダー

すがたはローなすがたで、性別は♂。


ゲームでの特徴

エースポケモンである為、ゴーストタイプへとテラスタルで変化してくる。


バトルレベルわざ
ジム初回42ほうでんたたりめハイパーボイス
ジム再戦66オーバードライブたたりめハイパーボイスヘドロばくだん
藍の円盤クリア後81オーバードライブたたりめばくおんぱヘドロばくだん

アニメ版

CV.八代拓

ポケットモンスター テラスタルデビューにて

61話『響け魂!ライムへの挑戦』から、ロイとのテラスタル研修応用テストで2体目で登場しロイのホゲータと対決する。

特性「パンクロック」で音のスペシャリストであり、「オーバードライブ」や「ばくおんぱ」で技を簡単に相殺できる他、受けた音技のダメージも軽減する。

追い詰められたロイに焦りが出ていた事やホゲータを活かしきれていない事もあり、テラスタルする事なくロイのホゲータを倒し勝利する。


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケモン一覧(派生)

ライム(トレーナー)

ストリンダー ローなすがた

ライムのハカドッグ


ネズ(トレーナー):同じくローなすがたを手持ちにしているジムリーダー。


個別記事があるジムリーダーの手持ち

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました