アーデルハイド・バーンシュタイン
あーでるはいどばーんしゅたいん
プロフィール
初出作品 | KOF2003 |
---|---|
格闘スタイル | あらゆる格闘技をマスターした総合格闘術 |
出身地 | 不明 |
誕生日 | 2月15日 |
身長 | 183cm |
体重 | 74kg |
血液型 | O型 |
好きな食べ物 | 不明 |
たいせつなもの | 不明 |
嫌いなもの | 不明 |
趣味 | 不明 |
得意スポーツ | 不明 |
CV | 田中哲哉 |
人物像
『ザ・キング・オブ・ファイターズ2003』(アッシュ編)から登場する貴族の青年。
初期のボスキャラクターである、その正体はルガール・バーンシュタインの長男。使う必殺技も同じような技を使用する(ただし、ドイツ語読みのルガールに対し、アーデルハイドは英語読みである)。妹にローズがいる。
ファミリーネームである「バーンシュタイン」が明らかになったのは『XI』から。
「スカイノア」と呼ばれる巨大飛行船を所持しており、その内部が『2003』の登場ステージや、家庭版『XIII』の追加ステージとなっている。
性格は礼儀正しく、紳士的で自分に厳しく、騎士道精神旺盛な反面、弱気とも取れる消極的な面があり、気性が激しい妹のローズには頭が上がらなかったが、『XI』のエンディングでは、ローズが今まで闘ってきた相手を愚弄した際に初めて声を荒げ叱責した。
均整の取れた体格で、金髪に赤い瞳、白い肌の貴公子然とした容姿であることが公式ストーリーにて言及されている。服装も含め父によく似たイメージで描かれているものの、その性格や考え方は全く異なる。
ちなみに「アーデルハイド」という名前はドイツ語における女性名だが(略称は「ハイジ」、つまり日本で最も有名なアーデルハイドと行ったら彼女の事である)、ルガールが娘をほしがっていたため用意していたこの名前になったと言及している。本人にとってはコンプレックスでもある。
父と大いなる因縁があるハイデルンの亡くなった実娘は「クララ」という名前であり、そういう意味で対となる名前である。
なお、実際の発音は「アーデルハイト」が最も近い。おそらくこれは元ネタがそのように呼ばれていたためと考えられる。
主な活動
『2003』では、中ボスであるKUSANAGIをある条件で倒した場合、ラスボスの一人として登場。エンディングでは兄が負けることに納得がいかず再戦を申し出ようとするローズを制し、敗北を認めた。
続く『XI』でも途中から使用可能なタイムリリースキャラクターとして登場。彼だけ個別エンディングがあり、条件は「アーデルハイドをリーダーにしてクリア」である。
エンディングでは戦ってきた格闘家に敬意を表したが、挑戦者を口汚く蔑むローズを遂に「やめないか!!」と大声で怒鳴ってしまう。その後、言い過ぎたことを謝った彼が立ち去った直後にローズは運悪く遥けし彼の地より出づる者の一人、牡丹に目をつけられ、彼女の操り人形になってしまう。
アーケード版『XIII』ではRからの招待状とローズの存在から何らかの形で出ると思われたが…操作キャラになっていないどころか名前すら出てこなかった。当然不満を訴えるファンが多かった。家庭版『XIII』ではストーリーモードに登場し、分岐によってはデモのみながらも主役級の活躍を見せている。ローズの変貌にショックを受けたが、アッシュ・クリムゾンから助言を受けハイデルン達と協力しスタジアムの地下に隠された儀式の間を捜し出した。また、追加ステージ「スカイノア」に背景キャラとして登場する。
その後は、ローズが牡丹に操られてどうのこうのと言う伏線も斎祀と共に霧散してしまった。
実父との因縁や若さゆえの不安定さ、容姿、父と同じ技を使うなど、どことなくロックを髣髴とさせるところがある。
ルガールとの関係
技や風貌、戦闘ステージの背景など、ルガールとの共通点が多くあり、アーデルハイドが語る「父」の特徴がルガールを思わせる内容など、登場初期から関係が示唆されていた。しかしながら、明確に父であるかは触れられておらず、当初はファミリーネームも明かしていなかった。
その後、『XIII』のバックストーリーにて、ローズが「ルガールの娘」だと明言した。これにより
『2003』、『XI』のバックストーリーでは、父の思想、立ち振る舞いなどを好んでおらず、また父と似通った面がある妹に複雑な感情を抱いていることをハイデルン(このときは「ヘビシュタイン」と偽名で名乗った)に語っている。
ハイデルンはこの会話の最後で自身の名前を明かしており、おそらく本編の段階ではアーデルハイド本人もハイデルンの立場や過去、父との関係を把握しているものと思われる。