ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

9mmパラベラム弾の編集履歴

2024-11-12 10:59:31 バージョン

9mmパラベラム弾

きゅうみりぱらべらむだん

弾薬の一種。別名9mmルガー弾、9mm×19弾

1901年、7.65x21mmパラベラム弾を基にドイツ武器弾薬工業のゲオルク・ルガー技師が開発した弾薬。主に拳銃サブマシンガン等に用いられる。

世界で最も広く、使用されている弾薬である。

名前はラテン語のことわざ「Si vis pacem, para bellum」(汝平和を欲さば、戦への備えをせよ)に由来。

1910年に再設計され、現在の形に改められた。

STANAG4090の標準番号を与えられ、NATO弾として採用されている。


薬莢の全長が19mmの為「9×19mmパラベラム弾」、開発者の名前から「9mmルガー弾」と呼ばれる事もある。

また、この銃弾を用いる拳銃を「9mm(きゅうみり)」と呼ぶ事もある。

邦楽ロックバンド「9mmParabellumBullet」の名前の元ネタ。


関連タグ

9mm弾 ルガー 銃弾 弾薬 9mmパラベラム 9mmルガー弾

9×19mmパラベラム 9mmParabellumBullet NATO


ルガーP08 ワルサーP38 C96 MP40 ステンガン UZI


ベレッタ92F グロック17 MP5 M950A MP5 UMP USP


UMP9

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました