ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライトニング・テックの編集履歴

2025-02-10 18:38:05 バージョン

ライトニング・テック

らいたにんぐてっく

『爆上戦隊ブンブンジャー』に登場する架空の企業。

概要

爆上戦隊ブンブンジャー』に登場する、世界中に影響力を持つテクノロジー開発大企業。正式なな商号は「ライトニング・テック ホールディングス」(バクアゲ11より)。

CEO内藤雷汰

日本に拠点を置いており、総合理化学研究所やクリーンシステムなど、様々な関連施設や技術力を有する。


関連タグ

爆上戦隊ブンブンジャー 内藤雷汰




































世界的企業が見せる裏の本性 以下ネタバレあり





ピクシブ百科・ネタバレ注意アイコン
























バクアゲ26から次第に怪しい雰囲気を見せ始め、続くバクアゲ27にて、衝撃の事実が明らかになった………………。

























それは、I.S.A常槍鋭一郎と共に敵であるハシリヤンと通じているという衝撃的な事実であった。


















無題

以前から本家からハシリヤン利権を引き換えにハシリヤンとの協力を秘密裏に行っており、キャノンボーグとの協力により、ブンブンキラーロボを量産、とある倉庫にて保管されていた。

I.S.Aとは同じ穴の狢のようで、ブンブンキラーロボの開発の予算を受け持っている模様。

 

因みにキャノンボーグ亡き後、サンシーターによってブンブンキラーロボがより度々登場するが、実はこれまで登場したブンブンキラーロボは元々ライトニング・テックが開発、保管していた量産型で、サンシーターのブンブンデンジャーの機能によって勝手に出撃していることがバクアゲ38にて判明。

それゆえ、勝手に出撃して行く事に内藤も頭を悩ませていたが、ある目的のデモンストレーションとして静観している模様。

バクアゲ43にて、大也の稼いだ資産や買い取った物全てをライトニングテック名義にして奪い取った。


バクアゲFINALにて、これまでの悪行が世間にバレて内藤は逮捕されたものの会社はどうなったのかは不明。

真の関連タグ

内通者 裏切り者 死の商人


難波重工

地球外生命体からの利権を見返りに兵器を生産する、7年前のニチアサ作品に登場する大企業。


アンブレラ

表向きは世界的企業である一方、裏では様々な悪事を行っている共通点を持つ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました