前後のストーリー
概要
『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ43のサブタイトル。
2025年1月5日放送。
2025年最初の放送であり、『海賊戦隊ゴーカイジャー』の客演回である。
あらすじ
ブンブンジャーがお正月ムードの中、射士郎がまさかの裏切り!? 「ブンブンジャーを解散しろ」と、彼は大也に銃を向けた。ブンブンジャーが大ピンチになったその時、伝説の宇宙海賊・ゴーカイジャーが現れて…!?
余談
- 次回予告ではゴーカイオーの姿こそ描かれているが、肝心のゴーカイジャーのメンバーの姿はアイテムを操作する手元のみであり、初期メンバー5人のうち誰が登場するのかは非公開だった。
- 実際に登場したのはブンブンジャー側の事情で今回変身しなかった色であり、オリジナルの演者も客演している。
- ニコニコの流行語大賞で『ブンブンジャー』が4位にランクインしたことでFINAL LAPのビジュアルが載せられたのだが、ゴーカイガレオンの旗がブンブンカレーの旗に差し替えられていた事から(シルバーの演者の一件もあって)「『ゴーカイジャー』とのコラボ回が没になったのではないか?」といった不安を懸念する声が出回っていたが、本エピソードの登場でそんなことはなかったことが証明された(恐らく、『ゴーカイジャー』コラボの示唆を知らないであろう『ブンブンジャー』未試聴勢を混乱させないための一時的な措置と思われる)。
- そのカレーに使われているホタテだが、北海道ぎょれんが協力を名乗り出て、産地直送で(シリーズ的には少し遅いが)シャケとセットで送られてきたもの。
- また、2024年夏公開の映画『劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』とも連動しており、当時の映像が回想で差し込まれた。
- 終盤、大也の資産が敵に凍結される展開が発生。その際3日前に放映されたアニメで主要人物の父親が168億の借金を背負った事実が発覚した影響で、一部で総資産額は168億であるという当て擦りが行われた。その結果、一時検索一覧に「大也 168億」とサジェストが出るようになってしまった。そうなったのは東映特撮とブシロコンテンツを兼任しているオタクが中心にネタにしたことが要因ではないかと言われている。
- EDの冒頭では、射士郎が映っている所に先斗のワイプが重ねられるというかなり皮肉じみた演出がなされた(途中からは通常通り映っている)。