ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

スペック

全高22m
全幅21m
全長46.3m
重量1000t
スピード900km/h
出力450万馬力


概要

海賊戦隊ゴーカイジャーが用いる宇宙船にして、彼ら彼女らにとっての生活拠点にもなっているゴーカイマシン
見た目はガレオン船であり、かつては赤き海賊団の拠点でもあった。常に浮遊状態で待機しているため、乗り込む際にはロープを使用する必要がある。

また操縦席がなく、マーベラスは立ったまま操舵していた。

内部は入れ子構造になっており、ゴーカイガレオンの中にゴーカイトレーラーが入りその中にゴーカイマリンが、そしてそこにゴーカイレーサーが入ってその中にゴーカイジェットが収まる。ただ、ゴーカイガレオン以外の4機はサイズに大差ないため、何らかの手段で圧縮しているものと思われる。
他のゴーカイマシンとは異なり、どの合体形態でも余剰になる事はない。なにせ胴体と頭部になるので、これが欠けると成立しないのである。

武装

第1話でも使用した側面のガレオンキャノンや、主翼のビーム砲やゴーカイオーの武器ゴーカイケンにもなる衝角ガレオンラムなど単機でも高い戦闘力を持つ。
基本的にゴーカイオー合体時以外は他のゴーカイマシンが出てこないので、単機でも戦えないといけないのだが。
宇宙帝国ザンギャックの艦隊相手にも競り負けないパワーを持つが、その見た目と色合いからとにかく目立つのが難点か。

余談

バスコ曰く「『宇宙最大のお宝』を手に入れるために必要な物の一つ」なのだが、同じく宇宙最大のお宝を手に入れるために必要な物であるレンジャーキー大いなる力、そしてナビィは必要になる設定が描写・説明されていたのだが、何故かゴーカイガレオンだけはそれらしい描写も説明もされなかった。
戦隊レッドでは現在唯一となる船型の巨大戦力。

客演

大要塞アンドアジェネシスに立ち向かう仮面戦隊ゴライダーに力を貸すためにバリブルーンマジドラゴンキャッスルドランデンライナーと共に出撃した。

全スーパー戦隊の中で戦隊マシンとして唯一登場した。

最強メカであるゼンリョクゼンカイオーの技のひとつ「スーパー戦隊全力マシンパワー」でスピードルレッドレッシャーレッドダイヤルファイター魔進ファイヤと共に召喚され、ニュークダイテストに突撃した。

関連タグ

海賊戦隊ゴーカイジャー 戦隊ロボ

海賊船 宇宙海賊 宇宙船 帆船

旗艦ギガントホースフリージョーカー:敵勢力の艦艇

クスクシエ私立アリア学園:ニチアサにおける主人達の拠点。

戦隊レッドが使用する巨大戦力
ゴセイドラゴンゴーカイガレオンCB-01チーター

天知天文研究所ゴーカイガレオンゴーバスターズ基地

関連記事

親記事

ゴーカイマシン ごーかいましん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8393

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました