曖昧さ回避
- イギリスの蒸し料理の総称『プディング』。または、洋菓子の一種『カスタードプディング』の俗称。本項で解説
- 化合物の一種。
- 『ポケットモンスター』に登場するモンスターの一種。→プリン(ポケモン)
- 「ポムポムプリン」のメインキャラクター。
- 『ファイナルファンタジー』シリーズに登場する種族。
概要
プリン(プディング)の種類
カスタードプディング
牛乳や卵でできた黄色の土台にカラメルソースのかかったニクイ奴。
大人にも子供にも大人気。
その人気が故に古今東西、家族や友人、恋人など自分以外の他人に、自分が楽しみにとっておいたのにいつの間にか勝手に食べられてしまっているものの代名詞の一つでもある。
ただし、DDRのプレイヤーにとっては恐怖の象徴でもある。→その理由
また、柔らかくて美味しそうなおっぱいのたとえにも使われる。
関連イラスト
関連タグ
かまぼこ (beatmaniaIIDX用語。BEMANI食べ物用語つながり)
好物がプリンであるキャラクター
ヴェイン (カオスコード)