ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

権威により国家支配し、政治行政文化を動かす人物。ただし、君主が持っているのは権力者の正当性を保証する権威だけであることも多く、実際に国を動かす実権を持っているとは限らない。


現代においては国家を対外的に代表する(象徴する)立場の人物のうち、民主主義的手続き(選挙による選出)を経ず世襲等により就任(即位)する者を指す。


伝統的な君主

対外的には国家を代表し、対内的には国内統治に関する権限を掌握する最高権力者であり権威の源泉。現実的な政治ばかりでなく時間や祭祀を支配するとされることもしばしばあった。


ただし、君主の権力が弱く王が直接国内に統治権を及ぼすことができず、事実上は貴族軍人、王族たちが統治の実権を握っていた体制も多い。歴代中国王朝ヨーロッパ近世期における絶対王政下での君主権は強大なものであったが、この場合も君主の係累が実質上の最高権力者になっている場合がしばしばあった。


この時代も君主の地位は必ずしも世襲ではなく、ローマ皇帝など世襲によらない王位継承法をとった政権も多い。中には貴族などの有力者が投票で王を選ぶ選挙王制をとった政権もある。モンゴル国や中世ポーランドなどがこの例である。


現代の君主

革命などにより王朝が倒れ共和制に移行した国家が多い。残存する君主制国家においても一部の例外を除きなんらかの形で国民が主権者として政治に参加することが一般的になったことから、君主自身はほとんど実権を持たない立憲君主制を取る国家が過半を占めている(イギリスオランダスペイン北欧諸国、日本など)。


ただし、今でも君主が実際に政治を動かす絶対君主制の国(サウジアラビアなど)は存在するし、タイブータンなどでは制限君主制ではあるが、王の言動は政治に大きな影響力を持っている。


北朝鮮は特異な例で、社会主義の一種と見なされる主体思想を国是とする共和国を自認しているにもかかわらず、建国の父である金日成の子孫が最高指導者の地位を世襲しており、事実上の絶対君主制国家である。他にも共和制国家でありながら大統領等の国家元首を世襲した例はあるが、それらはあくまでも有力政治家が血縁をフルに活用した場合(例:アメリカブッシュ親子)や、連邦の構成国が君主制を採用している場合(例:アラブ首長国連邦)などであるため、共和制の枠組みを外したものと見なされることは少ない(更に言えばアラブ首長国連邦の大統領はアブダビ首長、首相はドバイ首長の世襲が慣例化している)。


一系世襲式の君主制国家

アジア


ヨーロッパ


アフリカ


オセアニア


複数の世襲式の君主制国家が連邦となっている国家

  • マレーシア…全体の元首は各州スルタンの輪番制
  • アラブ首長国連邦(UAE)…全体の元首は首都のあるアブダビの首長となるのが慣例
  • サモア…全体の元首は各大首長から選ばれるのが慣例

世襲式の君主制地域国家が構成に含まれる国家

など


広義の君主と見做されるが、世襲と異なる方式で選出される国家

  • バチカン教皇枢機卿の互選で決まる
  • アンドラ…アンドラ大公はフランス大統領とウルヘル司教の共同位
  • マルタ…聖ヨハネ騎士団(マルタ騎士団)の騎士団総長が事実上の君主格、ただし現在領土を持たないため国家と見做されない場合がある


フィクションにおける君主

おとぎ話ファンタジー等の世界では君主制国家はいまも健在である。

だいたい伝統的な君主概念による「絶対的権力者としての君主」として描かれている場合が多い。

一部の作品においては高位の悪魔の階級の一つとされる。


ゲームにおける君主

信長の野望三國志シリーズ

プレイヤーの分身になる群雄で、各種の指令を部下や属国に出して天下統一を狙う。志半ばで倒れた場合は作品にもよるが武将を選んで再起する。血縁重視の蒼き狼と白き牝鹿シリーズとは違い、子供や血縁、婿でなくても継げることがある。それ以外に献帝足利義昭など群雄の上に立つ君主も存在する。

Wizardry

「善」のキャラクターのみが就ける高位クラス。

戦士としての能力に加え、僧侶の魔法が使えるほか専用装備である『君主の聖衣』(FC版では「聖なるよろい」)が装備可能。

リネージュ

血盟(プレイヤーの集まり、チーム。他ゲームではギルドなど)を結成することができる唯一のクラス。

軍馬に乗ることができるほか、専用魔法を使えるが単体での能力はそれほどでもない。

君主オンライン

「政治と経済が学べるMMORPG」の謳い文句を掲げるネクソン社運営のネットゲーム。

主にゲーム内でのアイテム取引に力を入れている。

ラングリッサーシリーズ

Ⅰの主人公レディン、Ⅱのエルウィンには専用クラスであるキングがある。クィーン(イメルダファーナ)、エンペラー(ベルンハルトアルテミュラー)など敵専用の君主クラスもあるが、条件を満たせば自軍ユニットでも可能になる。いずれにしても強力な主力である。

蒼き狼と白き牝鹿シリーズ

プレイヤーの分身となる人。ハーン(蒙古)、征夷大将軍(日本)、皇帝(中国ローマ)など、階級は文化圏によってさまざまだが「国王」とひとくくりにされる。オルドで血縁者を作る。当初の「ジンギスカン」では将軍になっていない男の子、「元朝秘史」では息子しか跡を継げなかったが、4作目では親類や兄弟、果ては娘婿にまで後継者の幅が広がっている。

三国志大戦

プレイヤーのこと。同社のゲームでいうなら戦国大戦でいう主君艦これアーケードでいう提督アンジュ・ヴィエルジュでいうαドライバーのようなもの





君主の称号の例

皇帝/女帝 天皇 /国王/大王/女王 /大公

ハーン/ハン シャー カリフ/イマーム スルタン/アミール

※歴史上、これらの称号はより上位の権威のある他国の君主から与えられる例がしばしば見られた(例:教皇→神聖ローマ皇帝、皇帝→王、カリフ→スルタンなど)が、現代では各独立国は自国憲法の変更のみで君主の称号を変えることが可能であり、例えばバーレーンでは2002年にそれまで「首長(アミール)」としていた君主の称号を立憲君主制導入に合わせ「国王(マリク)」に変更している。


関連タグ

帝国 王国 公国 元首

帝室 皇室 王室 王家 王朝

皇后 王妃 皇太子 皇子/王子 皇女/王女

殿様/殿


名君 暴君 暗君


三国志大戦 三国恋戦記 三國無双 リネージュ ウィザードリィ

関連記事

親記事

元首 げんしゅ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 861640

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました