ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「この子、うちで飼っていい?」

「寂しくなったら会いにおいで」

「うちの弟は真面目なのでからかわないでください」

概要

主人公である転校生の義理の姉

かつて君咲学院に在学しており、茶道部の部長を務めていたが、湖南やこ黒森すずら「問題児」と呼ばれるグループの一員となった。交換留学のような形で転校生の通っていた男子校に転校し、遅くとも3年3学期開始までに学校を辞めて就職している。

他のヒロインがHappy Elements 株式会社の基本設定を元にシナリオ上で動いているのに対し、彼女は純粋にシナリオの都合上発生した人物であるためビジュアルが存在しない。ただし、あんずに変装した義弟が写ったカードが1枚存在している。

メインストーリー時点で高校3年生で誕生日は公表されていないが、12月の時点で既に自動車運転免許を取得しているため1月以降ではないようである。

人物

円城寺れいかから「勇敢で前向きな物語の主人公みたいな少女」と評される一方、幼馴染みである三波なつみからは「意外に抜けているところがある」、中学からの同級生伊藤さくらからは「いつもボケ~っとして」おり「てきとう」、君咲学院で仲が良かった黒森すずに至っては「たぶん馬鹿な人」と評している。(しかし、この「馬鹿な人」というのは、自分が罵声をたくさんあびせたのに毎日話しかけてくれた、という思い出のエピソードのことを言っているのであり、ただの「馬鹿」とは種類が違う)伊藤と黒森が言い争う中、黙々と集中して空の絵を描くなどかなりマイペースな人物とも言える。

幼少期に自分と1歳差しかないなつみと義弟を抱っこと肩車で同時に運んで見せたり(しかし、現在はさすがには運ぶことは出来ず、寝ている転校生をそのまま寝かせて毛布を掛け、なつみのみ転校生の部屋に運んで寝かせるなどしている)、あんガル名物の桁数のおかしいミッションを義弟と同じようにこなしてみせるなど身体能力はかなり高い。また、幼い頃の寝起きの悪い転校生を「抱っこ」して遊園地のアトラクションのように回転させて起こしていたらしく、根本的にラフな性格であるらしい。

特技は絵画と裁縫で問題児たちのために衣装を作ったり、文化祭の出し物でファッションショーを主催するなどデザインから製造までかなりレベルが高いようである。

転校

1年生の頃、あんずは黒森すずとともに屋上で過ごしていたところ湖南やこ、並びに八雲ちづると遭遇する。そして屋上を自分の活動の拠点にしようとした湖南が「番長」山條ぎんに返り討ちにされた後、傷の治療を保健室に拒否されたのを目撃。湖南の手当を自身が所属する茶道部部室で行ったのが、後に問題児と呼ばれるグループに属することになるきっかけとなった。

その後は湖南が新入生を自分の手駒にすべく洗脳することを目的として計画した「学校説明会」のジャックを皮切りとして様々な悪戯や悪ふざけに関わっていくこととなる。

この内、茶道部部室の鍵の付け替えによりあんずと中学校からの親友であり、正規の茶道部員である伊藤さくらが部室に入れなくなり部活動ができなくなったことを、当時生徒会役員かつ同じ茶道部部員であった「姫殿下」円城寺れいかに伝えたことが彼女の転校へと繋がっていく。

当時、生家が学院の出資者である自分の影響力に自覚のなかった円城寺が世間話として教師陣に茶道部のことを話したところ、教師陣やそれを伝え聞いた多数の生徒達が円城寺への点数稼ぎも合わさって過剰に反応し、あんずを始めとする茶道部の関係者は陰湿ないじめの標的となった。これを受け、ゆるく活動していた茶道部や問題児グループは完全に崩壊し、あんずは転校することとなった。

余談

「あんさんぶるガールズ!」の「あんず」と、「あんさんぶるスターズ!」の「転校生ちゃん

ゲーム『あんさんぶるスターズ!』は『「あんさんぶるガールズ!」のノウハウを元に展開した男子版』、いわば弟分に当たる作品。

あんガル側であんスタの舞台である夢ノ咲学院の制服が男子用制服として登場するなど、世界観の共有を匂わせていたが、「あんさんぶるスターズ!」の開発スタッフのインタビュー(外部リンク)において『同じ世界と言うより、ちょっと離れたところにある』と説明されており、『パラレルワールド設定&ループもの』という扱いになっている。

アンジーと転校生ちゃんを同一人物とみなしているあんガル・あんスタユーザーも多いが、あんガルユーザーとてあんスタ側のストーリーを全て把握しているわけではないし、あんスタユーザーも然りであることに注意が必要である。2人が全くの別人である可能性も0ではないのであしからず。

デフォルト名が同じであるあんさんぶるスターズ!の主人公については、「転校生ちゃん」の記事を参照。

関連項目

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 姉弟

    姉弟 9

    だいぶと本編と全然関係ないものまで引っ張りました。 かなり改変が過ぎてます。主人公たちの過去のみならず、他のキャラクターにもめちゃくちゃ改変してます。趣味しかないです。 改めてアニメ化おめでとうございます〜! 主人公の描写どうなるんでしょうね。 *2020年1月追記 必ず続き書き切ります…!!
  • 姉弟

    姉弟 10

    とてもとても遅くなりました。 ブックマーク、評価、コメント本当にありがとうございます!!! ところでこのシリーズの1話って最早五年前!?まだ中学生のときにこんな…時の流れが早過ぎる…。あの頃はまだサービスすら開始したばかりなのに!(早い!) 公式様の本編とは違い、このあんスタあんガルの時系列はわりと過去を振り返っています。辻褄が(だいぶ)合わないこともあるかもしれません。というか合ってない部分ありまくりだと思います。自己解釈が大いにありますので、苦手な方は本当にカムバック推奨です! そして応援してくださっている方本当にありがとうございます!でも何か終わらなさそう!あとアニメのあんずちゃんすごいはちゃめちゃに可愛いかったです、坂本真綾さんありがとう…本当にありがとうございます…。 アニメのあんずちゃんあんなに明るいのに、自分の書くあんずちゃん辛そう…でもめっちゃ可愛いな(にっこり)
    12,254文字pixiv小説作品
  • 隣ってほど近くもないけど

     注意!ひらいてすぐの説明をよんでから進んでください!  もし公式と食い違いがあればソースと一緒に優しくコメントしてくれると喜びます。あんずちゃんマスターに俺はなる!  以下どうでもいい話  こんにちは!数億年ぶりの小説投稿です。もう一生小説の方は投稿しないと思っていたのですが漫画がいつまでたっても書けないのでとりあえず小説で書いてみました。ノリと雰囲気で読んでください。この作品のタグってなんだ...!?ドルは出てこないし×要素はないしなんもつけれんやないか...!と思って最低限だけつけておきました。転あんの表記は地雷回避用で×要素は全くないです。あんスタNLタグも地雷回避用です。騙されたって人、ごめんなさい...!誰がこの作品にたどり着けるのでしょうか?たどり着いたあなたは立派なあんずちゃんファンだ!  以下もっとどうでもいい話  あんずちゃん可愛すぎる。ドルとの関係性がね、一番好きなんですけどそれだけじゃなく公式でチラ見せされる周りとの関係性がめちゃくちゃ好きなんですよね。あとアンジー=あんずちゃん解釈民なので問題児組との話も好きです。最近思ったことなのですが北斗くんって凄くDDDで一度トリスタを離れたことを後悔してるじゃないですか。あれって裏切ってそのまま自分だけ逃げた(少なくとも本人はそう思ってる)あんずちゃんにどう聞こえてるのでしょうか...。あれだけ何度も話をされるとつい勘ぐってしまいます。回収されるといいな。SSのあんずちゃんの自己犠牲をトリスタは知らないっぽいのも気になるところです。もしかして英智先輩と話したスバルくんは知ってるかなと思いましたが反応的には知らなさそう...どうかな?話は変わりますが弟くんが『あんず』呼びなの可愛いですよね!昔は『あんずお姉ちゃん』呼び(ソースはあんガル)だったことを踏まえると一層美味しいです。小説版であんずちゃんが相談事をする相手が弟というのも兄弟のような、あるいは双子のような空気感があって最高です。年が近くて血の繫がらないひたすら面倒見のいい姉(自己犠牲ぎみ)をもつ弟くんは意外とゆうたくんと気があいそうです。あんずちゃんを頼るだけじゃなく支え合いたいという意味を込めてお姉ちゃん呼びをやめたんじゃないかな~と勝手に妄想しております。あんずちゃんは両親もしくはお母さんと血が繫がっていないのではと思うのですがどう思いますか?あまりに寛容すぎることを差し置いてもウィッシングライブの三毛縞先輩の発言が気になるところです。それからスプリングベットとかいう神ストですよ!極上のスバあん+ツンデレ後輩が可愛い~!ツンデレ後輩をツインテで描いた天才絵をみてからツインテでしか妄想出来ません。あんずちゃんは女子を落とすのも上手なので(あんガル参照)いつの間にかめちゃくちゃ仲良しになってそうでニコニコしてます。美味しい!  以上、あんずちゃんへの愛を語れる相手が身近にいないオタクの独り言でした。もしここまで読んでくれた方がいらっしゃいましたら笑顔で握手したいです!ありがとうございます。
  • 他愛もない話

    朔間零と転校生が夜の部室でおしゃべりするだけ。シリアス。あんずちゃん視点。 転校生受け…でいいのかな。表記迷うのでタグはとりあえずやめときます。 勢いだけでかいたので雰囲気だけでも感じ取っていただければ幸いです。 *「あんガルのアンジ―=あんスタのあんず」設定なので苦手な方はご注意ください。 *色々ご注意ください。素人文とか誤字脱字とかなんかほんともう色々と。 *影響ないところですが追憶ネタ入ります。 「あんさんぶるガールズ‼」 様、おつかれさまでした。 以下ネタバレ含むぼやき↓ あんがる終わる=君咲学院がなくなる=あんずの前の学校が無くなる=絶対に戻れないって思ったら、なんかこう滾ったので。 君咲に戻る話なんてそもそも出てないけどね!!!
  • 姉弟

    姉弟 2

    何を書きたかったんですかね、と思ってたけど、そう、シリアスなものが書きたかったんです。ああ、てか、キャラが保っていない。つまりええと、弟くんのキャラが掴めなくなりました(絶望)
  • 姉弟

    姉弟 12 終

    ‪‪──‬‪─いつか、“君”が咲き誇る日を“夢”に見ている。
    14,129文字pixiv小説作品
  • 姉弟

    姉弟6

    やっと書きました!書けました!投稿すっごい遅くて申し訳ありません!
  • かつて、2人が掬えなかったこと

    あんずとさくらが2人でゲームセンターに行く話 こう、この2人には穏やかで幸せな時間がもっとあってもいいのではないのかなぁ〜と思います 微量ですが、ガルスタクロスオーバーです!とてもちょっとだけ!
  • 明かりと影の狭間の中心

    初めの一歩

    お久しぶりの方はお久しぶりです。「女神を復活させよう。」など書いていた咲霊です。 向こうのデータが一時期使えなくなってしまうため、こちらで新しい作品を出させていただきます。 (注意) あんずちゃん=あんさんぶるガールズ あんずちゃん愛され アイドルが闇になる いろいろ吹っ飛んだ設定 作者が(´・д・`)バーカ などなど大丈夫な方だけどうぞ!
  • 転校生くんのシリーズ

    転校生くんの苦悩 『雌雄決戦!アイドルマイスター』

    第9話。 溜まったストレスが爆発しました。 ぶっちゃけ世に出すかどうか自体悩みましたが、「折角書いたんだしいっか」と言う結論に至りました。 ※ご感s(ry
  • 君の傍には

    「っていうか、あの花畑は何なの?見たこともない花とかちょ〜咲いてたんだけど」 「るか曰くライオンとかもたまに来るらしいぞ」 「ちょ〜危険地帯じゃん………」 あんガル愛してる…… あんガルってみんな尊い。みんな尊いとわかった上で個人的に軽音部が好き。あと問題児。 あんスタとあんガル繋げて考えるの大好き勢なのでレオくんとるかたんは兄弟だと思ってます。 二人ともお腹ぺこぺこのぺこちゃんって言うの可愛いね。 あと年下に優しくする瀬名が見たかった。 瀬名可愛いね。いいこいいこ。 前作のブクマ、いいね、コメントありがとうございました!!!! コメント初めてもらえたので嬉しかったです。 夏目愛されはまた書きます。
  • 優しい手

    これは、名前はだしてませんが、あんずちゃんとして話を進めてますので、あんさんぶるガールズ!(しかも、特定のイベント)を知らないと、よくわからないと思います。 とりあえず、これはおじぃちゃんとあんずちゃんの仄かなお話になっております。
  • 転校生ちゃんはブラコン!?

    あんさんぶるスターズ!ハマってます NLもBLもいけるのでいいですよね(◍´︶`◍)
  • 転校生くんのシリーズ

    転校生くんの苦悩 『雌雄決戦!アイドルマイスター2』

    第9話 後編。 いやね。私もこんな長くなるとは思わなかったんですよ。 ホントはもっとサラッと終わらせようと思ってたんすよ。ホントっすよ。 何にせよ、前後編揃って読んで下さったモノづきな優しい方。いらっしゃったらありがとうございました。 前半読んでない方、もしいらっしゃったら是非読んでやってください。 よろしくオナシャス!
  • あんずの弟が姉さんを心配する話

    あんガル未プレイ、捏造、キャラ設定も独自のもの、あんずと二人暮らし設定。苦手な方お控えください。 あんずとシスコンな弟の絡み見せてよ!もっとそーいう漫画とか小説増えてよ!とりあえず試しに書いてみました。一人称は僕か俺かで迷いました。とりあえず今回は僕。衝動的に書いた作品です。 弟についてアンケート設置してみました。 設置したからといって特に何もしない←
  • After of あんさんぶるガールズ‼

    あるいは、すべてを台無しにするグダグダな話の始まり 第一話

    ゲーム「あんさんぶるガールズ!!」の2次創作です。 所謂エンディングの後から始まる物語です。ネタバレが苦手な方はメモリーズをクリアしてからどうぞ。 上記の通り、ネタバレを含むので多くは書きません。 テーマは「みんながみんなで幸せを選ぶ話(の始まり)」です。基本SFコメディ。 苦手だった人は犬にかまれたと思ってあきらめてくれ。 □登場キャラクター ダーリン,三波なつみ,あんず
  • 女神はアイドル

    僕らの女神はアイドルグループ君咲女学院1期生

    初めに言っておきます。 全て作者の妄想で構成されています。 あんガルあんスタのクロスオーバーです。 君咲学院について、本家作品様にはない設定があります。 人を選ぶ作品だと思いますので、ご理解いただければと思います。 作者はあんずちゃんが大好きです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

あんず(あんさんぶるガールズ!)
38
編集履歴
あんず(あんさんぶるガールズ!)
38
編集履歴