おばとは
1.父親または母親の姉妹。
父親または母親から見て姉の場合は伯母、妹の場合は叔母と表記する。
2.父親または母親の兄弟の妻。
父親または母親から見て兄の妻場合は伯母、弟の妻の場合は叔母と表記する。
3.年下の人間が、子を持つ親ほどの年齢層の成人女性を指して呼ぶ言葉。親戚以外にも使われる。漢字で表記する場合は小母と書く。
補足
- 伯 … 兄弟の序列で、最年長の人。
- 叔 … つつましい、小さいという意味のことば。兄弟の序列で、三番目の人。
表記揺れ
オバ おばさん / オバサン おっさん / オッサン おばちゃん おばちゃま おばさま / オバサマ
伯母 伯母さん 伯母ちゃん 伯母ちゃま 伯母さま / 伯母様 伯母上
叔母 叔母さん 叔母ちゃん 叔母ちゃま 叔母さま / 叔母様 叔母上
小母 小母さん 小母ちゃん 小母さま / 小母様
関連タグ
人間関係 親戚 親族 近親
おじ 伯父 叔父
甥 姪 いとこ
伯母と姪 伯母×姪
叔母と姪 叔母×姪
伯母と甥 伯母×甥 / 甥×伯母
叔母と甥 叔母×甥 / 甥×叔母