お月様コンビ
18
おつきさまこんび
『戦国BASARA』の石田三成と伊達政宗の2名が描かれた作品に付けられるタグ。
由来は政宗の兜の前立が三日月の形である事と(『戦国BASARA弐』のOP曲「SWORD SUMMIT」の歌詞の中で「蒼い三日月」と表現されている)、『戦国BASARA3』から登場した三成が月のイメージで描かれている事から。
『戦国BASARA4』でも、政宗と三成は主人公として登場していて、ダウンロードコンテンツすると、政宗はダンテ、三成はバージルの特別衣装を得る。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る春コミ新刊「夢見がちなことは起こらない」 のサンプル
このはなしhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=802949 と同じ設定 まさみつまさというか筆頭が肉食ぎみです あまりホモではない 家康くんも出てきます 表紙のサンプルこれhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25529399 ◆ツ23b:7丁目で頒布します3,494文字pixiv小説作品- 未来を掛ける龍と狐
序章「2人の暮らし」
新しいシリーズを書くことになりました。現在亀進行で進めているエグゼイドは一旦お休みです。 楽しみにしている方、ご不便をお掛けしますが 必ずエグゼイドシリーズは再開させますので、応援よろしくお願いします。1,269文字pixiv小説作品 真夏の涼風
今回のお話は、シリアスです。たぶん。 何と言っても、虎丸印の謎シリアスですので、あしからず。■basaraはまりたて時代のものなので、文が迷走してます。■戦国時代が終わって、徳川の世となり10年後が舞台です。政宗34歳、三成29歳、アニキ37歳という感じです。多分、政宗様赤ルート後かな。三成生きてたし。■死ネタですのでご注意ください。■最近、この二人というかこのコンビがお気に入りです。お月様コンビ。何か、可愛くて。熟成されてると自分では思っている政宗とPureの塊のような三成は、ぶつかり合うだろうけど、一度分かり合えば、親友になれると信じてる。信じてるよ!!■何となく、三成はあの顔でお酒駄目の甘い物好きだと萌えるなって。かつて書いて放置しておいた話のただのお餅をずんだ餅に変えて上げてみました。ずんだ餅が出張っているのは、自分が枝豆大好きで、少し前にとある百貨店であった東北市で初めて食べてそのおいしさに感動したため。旬だし。■7/30本文追加しました。あんまり意味の分かんない感じですけど、腐向けを回避したい方は2p目は読まない方がいいです。大したこと書いてませんが。12,675文字pixiv小説作品