ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

こう見えて280kg(武器含む)とは桃色大戦ぱいろんに登場する千羽(ちはね)のことである。公式の体重が280kgと表記されていることに由来する。


重さの理由編集

千羽は異次元出身の兵器生命体(いわゆる生体兵器)であり、公式サイトのキャラ紹介でもメカ属性となっている。そのせいか身長169.5cm、スリーサイズはB88,W58,H89とかなりスタイルがいいにもかかわらず、そこからは考えられない重量である。ただし彼女は兵器ゆえに体のあちこちに武器を持っており、公式な体重にはその重さが含まれている。デフォでみられるのはもちろん武裝した姿だが対局勝利で見られるご褒美CGには武器を外した姿もあるので武裝解除可能であることが判明している。武裝解除した時の体重は不明だが、常人と大差無い程度という見方が大勢を占める。


どれくらい重いのか編集

280kgという数字だけ出されてもピンとこない人もいると思うが、昭和の末から平成初期の大相撲を知っている人なら大関小錦と言えば分りやすいかもしれない。ちなみに小錦は現役時代最高の体重が287kgであり、世界一重いプロスポーツ選手としてギネスブックにもその名を記した人物である。


重さから考えられる点編集

メカ系キャラゆえに水は苦手かと思いきやGMに聞いた話では防水も完備されているといい、水中戦闘も考慮されているようである。それでもこの重量ではどう考えても沈没するとしか思えず、水中は不向きに思える。また、カードの絵では見えにくいのだが、足にはハイヒールを履いている。この重量でハイヒールだと接地圧が凄そうだが普通に歩いて大丈夫なのかは不明。軟弱地を歩くのは大変そうであり、水中への出入りはこの点からも難しそうである。ただし飛行可能らしいので問題は無いのかもしれない。


ただしその重量ゆえに挌闘になった際の一撃の威力は凄まじいはずである。打撃力は速度の2乗と重量に比例するのでスピードが同じだとすれば単純計算で常人の4~5倍の威力を持つことになる。もちろん重量をものともしないスピードは出せるだろうし、威力を上げるシステムが搭載されていることは想像に難くないため、実際の威力はさらに数倍~数十倍は楽に出せそうである。加えて武器も持っているのでさらに破壊力を上げることも可能である。


重さとは関係無いが編集

千羽の公式な年齢は8歳である。これは前述の体型とは一見矛盾している。しかし彼女は兵器である、すなわち作られた存在であることを考えれば最初からそういう風に作られたと考えれば矛盾は無くなる。公式で体型は20歳とされており、年齢は製造もしくは起動から8年という意味と考えるのが自然である。


なお、兵器ゆえに好戦的な性格ではあるが、実は戦いから離れた「ふつ~の暮らし」に対する憧れも持っており、趣味はバカンス、夢は南の島に別荘を建てるという所にその部分が垣間見える。


違う意味で重要項目編集

メカ系キャラゆえに肌は硬いのかと言われることもある。これについてはゲーム内で確認可能であるためここでは記載しない。知りたい人はぱいろんで千羽を入手しよう。

関連記事

親記事

桃色大戦ぱいろん ももいろたいせんぱいろん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1808

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました