皆さん、幸せですか?
概要
うたたPによる初音ミクオリジナル曲。
PVはpixivユーザーでもある『wogura』が担当している。
理想郷(と書いてディストピアと読む)にて人々を幸福に導く『幸福安心委員会』のエレクトロック演説を歌う。
転調差異が冒頭とサビで違うことが特徴であり、いわゆるギャップを持ち味とした曲。
その驚異的な中毒性は、聴く者を絶対的支配による強制幸福へと誘うだろう。
音ゲーでは「SOUND VOLTEX」、「プロジェクトセカイ」に収録されている。
小説版
2013年1月13日、同曲の世界観を元にした小説が発売された。
管理国家や歪んだコンピュータ様など、よりパラノイアを意識した物語をボカロ達で紡ぎ出す。
2013年7月26日には第二巻が発売され、初回特装版では原曲の続編となるCDを入手可能。
幸「買っていますか? 義務ですよ?」
あらすじ
巨大ウォーターフロントにある「みずべの公園市国」。
そこは完全で完璧な女王「サイレン」と呼ばれるAIが統べる国家だ。
サイレンは自らの分身である“オンディーヌ"と、市国民の中から選ばれたエリート集団“幸福安心委員会"を使って市国民を監視・統括し、「幸福度100%」国家を目指して歌い続けていた。
幸福安心委員会のインターン生「漣(レン)」は“不幸分子"を取り締まる日々の中で、この国の真実を見出していく―
関連動画
関連イラスト
関連タグ
ホップ!ステップ!即死!シアワセダンスデストラップ……明確な続編と明かされた同P別曲