※上の画像はなんか違う
膝頭の記事も参照。
語源
語源は「ひざ坊主(膝坊主)」である。ひざ坊主とはひざの頭がお坊さんのように毛が生えておらずつるつるなことから。
このひざ坊主は童謡「ぼうずぼうず」などにもなっている。
そして「坊主」が大人のお坊さんを意味することから、子供のひざは子供の坊主を意味する「小僧(こぞう)」に由来し「ひざ小僧」と呼ばれている。
俗説で日光東照宮で見られる烏摩勒伽(うまろきゃ)という夜叉神が膝あてに象を象った防具を使っている事に由来するというネット記事が出たがこれは誤り。烏摩勒伽のヒザは「象(エレファント)」であり「僧」ではない。ネット記事になってからわりと広まってしまった俗説である。