ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

年齢17歳
身長180cm
体重82kg
誕生日9月25日
CV

概要

コルニア王国の王太子で女王イレニアの息子。

幼い頃、ヴァルモア(=ガレリウス)の反乱で母を失い、ジョセフと共にパレヴィア島へ逃れる。

以後剣や軍隊戦術を学び十七歳まで育ってきた。

王族の証である一角獣の指輪を母から形見として受け取り、その力で操られた者達を開放することができる。

性格

誠実かつ真面目で、母国を取り戻す為誰に対しても隔たりなく話す。

物語の最中に敵に与する者・混乱に乗じて犯罪を犯す者等が現れるが、彼の一言で反省し仲間にする事が出来る等周囲への影響力は大きい。

君主らしい喋り方は後から学んだものであり、幼馴染のスカーレットレックスクロエに対しては砕けた話し方をする。

幼い頃自らを連れ出し剣の師匠でもあるジョセフに対して父のように慕っている。

その立ち振る舞いや性格から男女問わず信頼されており、特に女性陣には非常にモテる。

自国の女性兵だけでなく他国の君主たちにも好意を向けられる事が殆ど。かなりハーレム気質で朴念仁と思われがちだが、親密度会話を進めると自分から相手の好意に察するシーンも多い。

当初は自身に対する正当性を疑っていた所もあったが王家の忠臣だったホドリックガレリウスに操られたことを知ると打倒ゼノイラ帝国を改めて決心する。

性能

クラスロード / ハイロード
クラスタイプ剣 / 盾 / 歩兵→騎馬
クラス特性物理攻撃で歩兵系に威力2倍(ハイロード)
リーダー効果敵ユニット撃破時に獲得するブレイブが増える
アクティブスキル
  • Lv.1:リーンエッジ(敵単体に攻撃。命中時にHPを25%回復。敵を倒すと更に25%回復)
  • Lv.10:キャバルリースレイ(敵単体に攻撃。対象が騎馬の場合APとPPを1減らしガード封じ付与)
  • LV.30:スピニングエッジ(敵一列に攻撃し対象の防御力を半分無視。対象を倒すとPP+1)
パッシブスキル
  • Lv.1:ノーブルガード(物理攻撃される直前に発動。敵の攻撃を中ガードし自身の防御力+20%。自身のHPが半分以下だとPP+1)
  • Lv.5:ルミナスカバー(他の味方が攻撃される前に発動。味方単体を中ガードで庇い、対象の防御力+20%)
  • LV.25:ラピッドオーダー(戦闘開始時に発動。味方全体の行動速度+20)
ブレイブスキル
  • ブレイブオーダー(周囲の味方ユニットの与ダメージを1戦闘だけ20%上昇&被ダメージ20%軽減。必ず先制攻撃。)
  • ロイヤルオーダー(1戦闘だけ味方ユニットの所得経験値2倍。)

アレインの固有職のロードは、この手の主人公にしては珍しく仲間を庇う事を前提とした性能をしており、ライフや防御力が高くPSのノーブルガードやルミナスカバー等を駆使するタンクとしての役割を持つ。

火力は表記上は低く設定されているものの、実際はスキルの性能が破格なのと、専用装備の存在により火力特化クラスと遜色ないレベルで備えており、行動速度もかなり速めかつ、PSラピッドオーダーによりさらに底上げできるため、攻守走全てにおいて隙のない器用万能ユニットとなる。

敵に攻撃すると回復する所謂ドレイン斬りの効果を持つリーンエッジのお蔭で、一人で攻撃と回復が完結しており、非常に単体性能が高い。

弱点は歩兵であるため足が遅い事、騎兵弱点がある事だが、クラスチェンジを行うとハイロードになり、自らも騎兵になる事で弱点を完全に克服し隙のない性能となる。代わりに飛行弱点が増えてしまうが、単体で完結してる故に仲間たちの構成でその弱点を埋める事は容易。

無論馬に乗っているのでフィールド探索時の移動速度も大きく向上する。

最後に覚えるスピニングエッジは、防御力を半分無視する一列攻撃とかなり強力で、アレイン隊はこれをどう活かすかという編成になる事が多い。

火力を増強させるブレイブオーダー、経験値を倍にするロイヤルオーダーは周囲ユニットにも掛かる有用なBSであり、出来るならば物語と同様に最前線で敵陣を切り拓くように運用していきたい。

関連動画

関連タグ

ユニコーンオーバーロード コルニア解放軍

新島冴:アレインと同じ、顎に手を当てて考え込む癖を持つ母親中の人繋がり別のATLUS作品のキャラクター。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ファーストコンタクト

    ユニオバ。一気にクリアしてしまいました。公式でかわいい男その1がかわいかったです(感想) そんな訳でコルニア編最初期のアレ+レク+トラの同年代組のファーストコンタクト(ファーストじゃない)。トラヴィスのことを盛りに盛ってる……ファーストってことはセカンドもあるんですかね??
  • アレリア 2編

    アレイン×リアです。2つの話をまとめて投稿します。 ①いつか見た蒼 親密度会話3の後の二人の話です。 眠れない夜に会って話をするようになったアレインとリア。ある夜、ふいにアレインは「リアを見ていると、パレヴィアの海を思い出す」と言い出して—— ②温かな言葉 ゼノイラ帝国との戦争が終結した後、コルニアに残ったリアのある日の出来事です。
  • 証と残照

    陛下といちゃついているのを見たい人向け(R-15) 戴冠式後のお話。成人向けにならないよう表現をかなり抑えたので全年齢寄りのR-15かな、と。ひとまず個人的にはこれで一区切りです。 設定画集、資料価値が最高でした。どうやら私はドラケンガルド民だったようです。ゼクスヘルムベルクへすぐ行ける。 最高難易度クリアしましたが、魔法陣と採掘場が開放されてからは一気に楽になりました。 最近は弟妹ユニットと兄姉ユニットを作って遊んでます。(ただしバランスは悪い)
  • 砂漠の宝と竜の国

    第11章 砂漠の宝

    ドラケンガルド王国と砂漠地方の歴史と現在が絡み合う長編アドベンチャーストーリー。 原作での時間経過では、熱砂の黒騎士〜二人の王子〜龍の国を継ぐもの の間に入ります。 リーザ&セルヴィ、W主人公。ドラケンガルドのキャラクターたちを中心にストーリーが進んでいきます。 カップリング要素あり。アレインxリーザ オリジナル要素多め、なんでも許せる人向けです。 ご注意 クリア後推奨。ED後要素、好感度会話3要素を含みます。 砂漠の遺跡、ドラケンガルドの歴史、オアシス周りの設定は全て捏造、妄想です。 遺跡調査してるセルヴィと、遺物を売っちゃうリーザの親密度会話が見たかったのと、ドラケンガルド中央と砂漠がしっかり絡む話が見たかったので書きました。こんなに長くなるとは。楽しんでいただければ幸いです。 本編ラストでのタイトル回収、やってみたかった。
  • ユニオバ短編

    アレクロ 4

    クロエがアレインに膝枕してるイラストください。妹が難病なんです(ギャメル)
  • 縦横無尽に駆けるクイーンのように

    アレイン×ヴァージニア エンディング後。盤上遊戯中、物思いに耽る二人の話。 ※この盤上遊戯は現実のチェスに近しい何かです 【一言】一週目はヴァージニアに指輪を渡しました。二週目はジェローム、その後ベレンガリアにも。
  • アレトラ『夜更けの酒宴』

    NomalEnd後の話です。契約~EDのネタバレ注意!また一部指輪の設定に捏造があります。 資料集は現在未読、作中の生活様式は15-18世紀くらいのヨーロッパと指輪物語を参考にしています。 トラヴィスくんは外見可愛い系だし姉貴イベント的にも可憐な立ち位置(?)なんですが、設定・台詞・行動を最初から最後まで追ってみるともうひたすら「有能な男前」なんですよね。偵察も毒味も戦闘もこなして、ジョセフ・クライブと並ぶ3大幕僚で唯一の傭兵上がり&異国人、しごできすぎて殿下にも参謀にも祖国の王にまで引っ張りだこ、契約前に勝利後の報酬交渉をする、そんな彼がまさか「すまない間違えた」の後にあんな行動取るなんて誰が思うよ…息が止まりました。あの台詞&苦しそうな声と溜息に一番当てはまる心情を熟考した結果私にはこれしか浮かばなかったので、それを起点にできるだけ原作の2人に沿ったまま彼の片恋をどうしても成就させてやりたかった…という話です。まさか自分がBLを書く日が来るとは思わなんだ。しかしあれは完全に公式なので後悔はしていない。 令和のスパダリことアレインも、契約時に力を貸してくれ必ず勝利しよう傍に居て欲しい系はバンバン言うけど、「負けてもいい」って口にしたのは唯一この人だけで、絶対に負けは許されない亡国王子の仇討ち物語でのこの台詞を私は非常に特別に感じ、その結果気が狂ってしまいました…。王子はストーリーや親密度会話で何度も仇討ちが目的と言及しているので、ノマエン後はこうならざるを得ないかと。 こちらは2人の心の動きが自然かつハピエン(姉の次子を迎える前提)(姉王子ばっかり4人くらい産みそう)ですが、もう1本同設定でTrueEnd後のバージョンも書いているので(馬鹿なの?)良かったらそちらもどうぞ… 最後の酒は、城下でモルドンさんと約束の飲み会(会話3)をした時、お前もそろそろ身を固めんだろ、女口説くときはこれな!とくれたとっておきのブランデーという設定です。
    25,421文字pixiv小説作品
  • 俺をなんだと思っているんだ!

    モブがめちゃくちゃ喋ります。ネタバレ注意です。終盤までクリア推奨です。
  • オールマイティ×オールマイティ

    *注意:ロルフとオーシュの会話に登場するネタがあります、見てなかったらブラウザバックして見てきて下さい。あれめちゃくちゃかわいいので後は頼んだ *「自らに課したお題というかこういう話読みたいメモ帳」より、「だいたい何でもこなせるアレインと、自分の尖ったところ以外はダメだと思っているオーシュ。また失敗した、と落ち込んでいるオーシュにアレインは声を掛ける。「オーシュが沢山頑張っているのを俺は知っているよ」でもオーシュは知っていた。殿下は、このひとは、僕よりも他人よりもずっとずっと苦労して、努力して今ここにいる、ということを。」 *お題とはちょっと方向性違くなったけど好き勝手に書きました。この前よりも若干地の文を長め(当社比)に書いています。創作の文章でリハビリを挟んだおかげで筆(指)が若干元気です。多分わたしはオーシュに「お願い」する殿下ってシーンを書かないと死ぬ病気なのかもしれません。 (関係ないので創作のものはダイレクトに宣伝はしないが、個人ページの作品欄見たらあると思うので気になったら見てやってくれたら嬉しいです)
  • 砂漠の宝と竜の国

    第3章 キャンプへの帰投

    ドラケンガルド王国と砂漠地方の歴史と現在が絡み合う長編アドベンチャーストーリー。 原作での時間経過では、熱砂の黒騎士〜二人の王子〜龍の国を継ぐもの の間に入ります。 リーザ&セルヴィ、W主人公。ドラケンガルドのキャラクターたちを中心にストーリーが進んでいきます。 カップリング要素あり。アレインxリーザ オリジナル要素多め、なんでも許せる人向けです。 サバイバル食シーンはカットしました。 ご注意 クリア後推奨。ED後要素、好感度3会話要素を含みます。 砂漠の遺跡、ドラケンガルドの歴史、オアシス周りの設定は全て捏造、妄想です。 遺跡調査してるセルヴィと、遺物を売っちゃうリーザの親密度会話が見たかったのと、ドラケンガルド中央と砂漠がしっかり絡む話が見たかったので書きました。こんなに長くなるとは。楽しんでいただければ幸いです。
  • 砂漠の宝と竜の国

    第6章 怨霊カスティエル

    やや暴力表現あり、苦手な方、2ページ目飛ばしてください。 ご注意ください。 ドラケンガルド王国と砂漠地方の歴史と現在が絡み合う長編アドベンチャーストーリー。 原作での時間経過では、熱砂の黒騎士〜二人の王子〜龍の国を継ぐもの の間に入ります。 リーザ&セルヴィ、W主人公。ドラケンガルドのキャラクターたちを中心にストーリーが進んでいきます。 カップリング要素あり。アレインxリーザ オリジナル要素多め、なんでも許せる人向けです。 ご注意 クリア後推奨。ED後要素、好感度会話3要素を含みます。 砂漠の遺跡、ドラケンガルドの歴史、オアシス周りの設定は全て捏造、妄想です。 遺跡調査してるセルヴィと、遺物を売っちゃうリーザの親密度会話が見たかったのと、ドラケンガルド中央と砂漠がしっかり絡む話が見たかったので書きました。こんなに長くなるとは。楽しんでいただければ幸いです。
    10,184文字pixiv小説作品
  • もう一段階

    殿下といちゃついているのを見たい人向け(全年齢) クリア後フィールドの台詞から思うに、契約後の殿下はベレンガリアの元に通いまくってるしベレンガリアもそれを満更でもないと思ってそう。 前回(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22331569)は意識してあっさり気味に書いたので、今回はもうちょっと踏み込んでいます。
  • 砂漠の宝と竜の国

    エピローグ

    ドラケンガルド王国と砂漠地方の歴史と現在が絡み合う長編アドベンチャーストーリー。 原作での時間経過では、熱砂の黒騎士〜二人の王子〜龍の国を継ぐもの の間に入ります。 リーザ&セルヴィ、W主人公。ドラケンガルドのキャラクターたちを中心にストーリーが進んでいきます。 カップリング要素あり。アレインxリーザ オリジナル要素多め、なんでも許せる人向けです。 ご注意 クリア後推奨。ED後要素、好感度3会話要素を含みます。 砂漠の遺跡、ドラケンガルドの歴史、オアシス周りの設定は全て捏造、妄想です。 遺跡調査してるセルヴィと、遺物を売っちゃうリーザの親密度会話が見たかったのと、ドラケンガルド中央と砂漠がしっかり絡む話が見たかったので書きました。こんなに長くなるとは。楽しんでいただければ幸いです。 ここまで公式の「契約の儀式」の二人のあの感じから二人の関係は寸止め、そう言う感じで進めてきましたが、物語の盛り上がりに流される感じではみ出してしまいました。許して。 ではなぜ契約の儀式であの感じだったのか?リーザとしては「私人としては好きだし一緒にいたいし、けど、公人としてそれが許されるもんでもない」とか思っていたのではないでしょうか。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。
  • ユニオバ短編

    アレクロ 5

    敬語キャラがタメ口になるの、好き
  • 【ユニコーンオーバーロード】エルヘイム姉妹とドラケンガルド主従

     久々に書いたら楽しかったからED後の妄想も書いてみた。大分捏造しているけどネタバレあり。  エルトリンデEDとリアEDのはずなのにほぼロザリンデとヴァージニアがメイン。なぜだ。てか、どんな話題でも万能力を発揮するヴァージニア様よ…。完全なる趣味で書いたのでこれにておしまい。  2024/4/13 キャラタグ追加ありがとうございます!  主要メンツが網羅されている、だと…。エルトリンデだけ()表記がないにの漂う別格感。 2024/9/27 国名間違いのご指摘ありがとうございます! カタカナが壊滅的に苦手なのバレたな……。
  • ユニオバSS集

    一角獣は乙女と共に

    契約の儀式を終えた直後のアレインとエルトリンデのお話です。
  • 砂漠の宝と竜の国

    第8章 セルヴィの報告書

    前半はカスティエルの回想です。本編キャラクター登場まで、ページ割りました。 2ページから登場ですが、話が動くのは3ページからです。 3ページから読んでも問題なくつながると思います。 ドラケンガルド王国と砂漠地方の歴史と現在が絡み合う長編アドベンチャーストーリー。 原作での時間経過では、熱砂の黒騎士〜二人の王子〜龍の国を継ぐもの の間に入ります。 リーザ&セルヴィ、W主人公。ドラケンガルドのキャラクターたちを中心にストーリーが進んでいきます。 カップリング要素あり。アレインxリーザ オリジナル要素多め、なんでも許せる人向けです。 ご注意 クリア後推奨。ED後要素、好感度会話3要素を含みます。 砂漠の遺跡、ドラケンガルドの歴史、オアシス周りの設定は全て捏造、妄想です。 遺跡調査してるセルヴィと、遺物を売っちゃうリーザの親密度会話が見たかったのと、ドラケンガルド中央と砂漠がしっかり絡む話が見たかったので書きました。こんなに長くなるとは。楽しんでいただければ幸いです。
  • ユニオバSS集

    乙女の修羅場

    契約の儀式でうっかり二人と約束をしてしまったアレインのお話です。
  • アレセル 2編

    アレイン×セルヴィです。2つの話をまとめて投稿します。 ①未知の感情、その正体は アレインに抱く特別な感情の正体がわからず悩むセルヴィと、そんな彼女に助言をするモニカの話です。 ② 王と乙女と、魔術師と 戴冠式の後に語らうアレインとセルヴィと、彼らを近くで見ていたオーシュの話です。
  • もどかしい世界の上で

    まだバストリアス辺りをプレイ中なのですが、殿下とアデルの親密度会話が可愛すぎてやられました…我慢できませんでした…。一応親密度会話3までと💍イベントは見ていますが、EDは未到達なので2人のイメージを損なっていたり、何かおかしい点とかあったら申し訳ありません😭 時期的には親密度会話3手前ぐらい…? アデアレとはありますがアデ→←アレみたいな両片想い状態です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アレイン(ユニコーンオーバーロード)
4
編集履歴
アレイン(ユニコーンオーバーロード)
4
編集履歴