ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

この記事には25巻までのネタバレが含まれています。

プレイヤー


ナイトメア攻略班


八城舞

主人公。高校2年生で運動、料理、音楽が苦手で勉強が得意。

誰にでも優しく、結構モテているが本人が鈍感なので伝わっていない。初挑戦の頭脳戦で口裂け女のアメリーに勝利し、使い魔にした。黒のイベントをクリアし、代表者となった。

好物はお煎餅。因みに料理の苦手さはクッキーを作ろうとしたら塩と砂糖を間違え、外は黒焦げで中は生焼けというある意味凄いものである。

22巻のイベント中に起こった出来事によりとある事を知る。


朝霧退助

舞と共に黒のイベントをクリアした人物。高校2年生。

舞の事が好きだが、本人には伝わっていない。

プリンとチーズが好きで、プリンに関してはフルップリンという飲み物をよく飲んでいる程の甘党である。職業は眼鏡職人で使用魔法の眼鏡メティオは様々な人からのお墨付きである。

太一にからかわれる事が多く、杉浦の鉄槌をよく巻き添えでくらう。


杉浦慎二

攻略部のリーダー。高校3年生。

父親が週刊ナイトメアを発行しているグリーントライアの社長でよく対立している。ナイトメアランキングが3位の実力者だが、運が凄く悪い(例として、成功率約2割のアイテムを10回以上連続で失敗したり、ババ抜きでは9割ジョーカーを引いて負ける程)。巻を追うごとにバトルマシーンと化している程戦闘が得意。

2巻からイベント翌日には舞を起こしているが、強く叩き過ぎるため何度も部屋の扉を交換している。

タオールという死神の使い魔がいる。


反後太一

元レスキューのリーダー。高校3年生。

ナイトメア攻略班には半ば強制的に加入させられた。

寝ることが大好きで好物は団子。背が低く後述する彼の弟である反後与一よりも背が低い事がコンプレックスでチビは禁句。

余談だが三色団子の中なら白色が好きらしい。攻略部の様々な人をからかえるが、デリカシーはきちんと持ち合せている。

14巻ではイベント中に彼の思い人が発覚した。

ザルバトスという死神の使い魔がいる。


海津翼 ※1

中学2年生。頭脳派で攻略部から頼りにされている。

過去にはオークションの悪魔として神経機能をオークションにかけていたが、舞達に説得され代償は全て返した。10巻ではナイトメアオタクと言われる程ナイトメアのマップ、敵について詳細にまとめていた。一時期舞とナイトメア等に関する問題を交換日記形式で出し合っていた。

14巻から始まった虹色のイベントでは全て初めから第2段階の攻略に参加している。


スカウト


平田璃人

スカウトの現リーダー。高校3年生。

猫が好きでミュータという雄の白猫を飼っている。人の心を読む力があるが、ナイトメアの影響下にある物は読みづらく使い過ぎるとお腹が減ってしまう。心を読んだ後は食べる量が多い。20巻では敵に2回使っただけで倒れていた(ちなみにこの時岩のぐらい大きなアンパンを食べたいと言っていた)。


鈴木尚美

スカウト所属。朝霧の推薦で攻略部に来た。彼女の通っている高校休校中だが緑花学園と近いため一時的に通っている。

ゲームが苦手で一時期、目,心臓以外の全ての機能が停止していた事もある。整理整頓と料理が得意で3巻では舞,陽子とともにクッキーを作った。

虹色のイベントでは一度、完全ゲームオーバーの危機に陥った事がある。


片桐麗奈

24巻で攻略部に加入した。高校2年生。

恋愛に敏感で舞に好意を持っている人物3名をすぐに見抜いた。舞にナイトメアが届く前から仲が良く、1巻の最初でも登場していた。余談だが舞と互いに名前を呼び捨てにし合っているのは26巻時点で彼女だけである。


蛸島八平

元いじめっ子。4巻でナイトメア攻略部に加入した。最初はいじめの邪魔をした舞と朝霧への態度は良いものとは言えなかったが、5巻で杉浦に褒められ以来彼をボスと呼んでいる。8巻ではそれが暴走していたが……。


主力


寺西陽子

主力の現リーダー。高校2年生。

ランキングは8位。ゲームが得意で最初の方では他の携帯ゲームもやっていると思われる描写があった。料理は苦手だか、手先は器用でうさぎ型のリンゴが作れる程である。

増田の事が好きだが、恋愛面では奥手で中々進展しなかったが……。

ノインという天使型の使い魔がいる。


増田凌太

ランキング2位のプレイヤー。元々違う高校に通っていたが4巻から緑花学園に転校した。

激レア武器であるソウルブレーカーを持っている。攻略部に入る前はソロでプレイすることが多かった(3巻参照)。紳士的で陽子の料理の失敗もフォローしていた。20巻では過去と彼のとある思いが明かされた。

サリフという悪魔型の使い魔がいる。


赤石研二

元いじめっ子。4巻で主力に加入し、陽子に一目惚れしていた。舞曰く友情より恋愛をとるタイプ。16巻ではエメルダの事も好きという事が分かったが、ツインテールの女子がタイプという事も分かった。イベントでは蛸島と共に奇抜な発想で舞に閃きの助けをする事が多く結構活躍している。


レスキュー


反後与一

レスキューのリーダー。高校1年生。反後太一の弟で眼鏡をかけている。

初登場時は真面目な印象があったが、3巻ではマップ突入時に黄色の全身タイツに魚のこん棒というかなり奇抜な格好で登場した(攻撃力も守備力も全く無いので後で変更していた)。

真面目なフリをして人を驚かせるのが趣味で眼鏡も伊達。


金田金男

元いじめられっ子。4巻で初登場し、5巻で正式に攻略部に加入した。

初めは自身をいじめていた蛸島、赤石に苦手意識を持っていたが次第に話せるようになった。18巻や20巻では舞達が間に入らなくても普通に会話をかわしていた。


その他


田中県一

内藤健志 ※2

滝本秀一 ※2

宮沢ありさ

絵本千恵


ナイトメア


使い魔


アメリー

ザルバトス

タオール

ノイン

サリフ


虹色のイベントボス


エメルダ

ローゼン

イゴート

パルファ

シガ

メルク

シャロゼ

エスレイド

クルル

ケビン


フローメル


管理者


神沢

デリート

リン

ゾイル

ムオン

クレセント

ココット


クッエリ


補足

※1……5巻からは必ず登場し、攻略班と交流していることが殆どのため、ここに記載。

※2……角川つばさ文庫版ではフルネームは出ていないため、エブリスタ参照。

関連記事

親記事

オンライン! おんらいん

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました