一般にボールが投手の手を離れた(リリース)ときに、ボールを持つ手が水平面を上回る角度である場合、その投げ方をオーバースローと呼ぶ。
ほとんどの投手があてはまる。
この投法では直球の速度が出やすい。また、腕の角度が上向きであるのでフォークボールやカーブのうち縦の回転が強いドロップと呼ばれた縦に変化する球種などが投げやすい。
英語ではoverarm overhand, overhanded] pitch throw]という。英語におけるover-throwは暴投を意味する用語である。(オーバースローを「上手投げ」として使用するのは和製英語。)
オーバースロー
おーばーすろー
オーバースローとは、野球における投手の投球方法のひとつ。「上手投げ」とも言う。
関連記事
親記事
投球フォーム
とうきゅうふぉーむ
兄弟記事
pixivに投稿された作品 pixivで「オーバースロー」のイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1508
コメント
コメントを見る