ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:奈良徹

No104
種族ゴーケツ
ランクA
スキル超ガマン(HPが0になった時、二回までHP1で耐える)
好物おにぎり
こうげき風穴あけ
ようじゅつ水流の術
必殺技忍耐バカの壁(忍耐バカが最強の壁になる。まもりを超アップしつつ敵の攻撃を一身に集める)
とりつくがまん強くなる(とりつかれた妖怪は何でもガマンできるようになり、まもりが大アップする)

おしっこをガマンし続けた結果あらゆる事をガマン出来る最強の忍耐力を身につけた。何故そこまでおしっこをガマンし続けたかはナゾ。(妖怪大辞典より)

モレゾウプルファントを合成して出来る妖怪。鼻の穴に蓋をしている。

アニメ

初登場は61話。

テレビの我慢大会の番組に出場する事になったケータの為にジバニャンが合コンで知り合ったガマンモスを紹介した。まずは自分の力で我慢出来る所まで我慢させてみて、相手が限界を迎えるまで手は貸さないという、厳しい性格。

大会当日、ガマンモスのパワーで次々と勝ち進むが、決勝戦の相手が自分の師匠である我慢我太郎のため、あっさりと敗北した。

その後のbパートの話でも眠気を我慢したいケータに召喚され、TETSUYAに圧勝させた。

84話「モレゾウパニック!」

プールにモレゾウが現れた際に、トイレに行くのが面倒臭いためガマンモスの力で耐え抜こうとしたケータに召喚される。

我慢の強さでモレゾウを追い込む。これで勝は見えた…はずであったがモレゾウが仲間を大量召喚すると言う奥の手を繰り出す。ガマンモスも最初は優勢であったが妖力の蓄積が原因か、ついに限界を超えてしまう。

そして…

よもやの退化。

まさか完全体でなかったとは…やっぱりブルファントなしではだめだった。

でもメダルはあるので復活は可能だと思われる。

第104話「妖怪おつぼね様」

予想通りメダルの力で復活した。

おつぼね様を退治するために呼び出されたが、おつぼね様に「我慢しかないのはそれしか主要がない」、「我慢しか無いから出世できない」、「我慢だけの人生で楽しい?」と言われ、流石のガマンモスも我慢できずにへたれこんでしまった。

コロコロコミック版

ちゃお版

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ガマンモス
0
編集履歴
ガマンモス
0
編集履歴