ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、1991年2月号から1997年6月号まで連載。美少女ガンアクション漫画。1995年から1996年に掛けて全3巻のOVAが製作されている。

『GunSmith Cats Burst(ガンスミスキャッツ・バースト)』は、同誌2004年9月号から2008年11月号まで連載。単行本全5巻。前作の正統な続編であるが、ストーリー上の直接的な繋がりはない。

作者の趣味である銃器と60年代アメリカ車がこれでもかと画面を覆うスタイリッシュな作品である。園田の得意とするセクシーな美女も作品に花を添えている。

その一方で舞台であるアメリカの市民生活やそれに基づく通俗観念の描写も的確に描写されている。そのためか、日本の漫画でありながら日本人が共感を持てない描写が多々あり、逆にそれが”アメリカ”を舞台にしている作品だという事を読者に印象づけている。

ストーリー

シカゴで銃砲店を営むガンスミスのラリー・ビンセントは凄腕のバウンティ・ハンターとして名をはせていた。相棒の爆弾娘ミニー・メイとともに、ラリーはシカゴを舞台に大暴れ!!

登場人物

ラリー・ビンセント

センシティブな作品

本名アイリーン・ビンセント。初登場時19歳。

凄腕の賞金稼ぎで、神業とも言える射撃の腕前と曲芸のようなドライバーテクニックの持ち主である。

商売柄か非常に芯の強い女性で、見方を変えれば冷酷とも言える性格の持ち主。とはいえ彼女の職業を考えれば無理からぬ話である。

得物はCZ75初期モデル。

ミニー・メイ

初登場時17歳。本名メイ・ポプキンス。

ラリーの相棒。爆弾の専門家であり、様々な形でラリーをサポートしている。

ラリーに出会う以前は娼婦として働いていたためかベッドスキルも超一流。

ビーン・バンデット

初登場時28歳。

金さえ積めば何でも運ぶ、ロードバスターの異名を持つ名うての”運び屋”。

常人離れした身体能力の持ち主で、本作きってのジョーカーキャラである。

悪人ではあるが仁義を貫き、女子供には優しい所を見せる。

ガンスミスキャッツの前身であるOVA「ライディングビーン」の主役をつとめていた。

ベッキー・ファーラ

初登場時23歳。

ラリーのお得意の情報屋。お金には煩い。

ミスティ・ブラウン

初登場時15歳。

元は空き巣だったがラリーによって逮捕され、足を洗って彼女の家で家政婦の様に家事をしたり、店の手伝いをしている。

ケン・タキザワ

初登場時34歳前後。

メイの恋人の日系人。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Gunsmith cats Crisis

    FIRST CONTACT

    ディスコで踊りまくっていたラリーとメイの元に1本の電話が入った。それはベッキーからの電話であり、ラリー達はベッキーの別荘へと向かった。そこで彼女達は"クリス・バーネット"というプロの殺し屋に狙われているという事を知る。しかし、バウンティハンターとして永らく仕事をしてきた2人は「殺し屋なんて怖くない」と強気に出てしまう…。
  • Lonely Blues

    Cute Girl & Boy Break

    ある日、ラリーは孤児院の保護師を務める友達のユリの頼みでボブという少年のホームステイを担当することになった。ボブは彼女達の元に来ると家事を手伝ったり、ラリーと共に射撃の練習をするようになった。しかし、その一方でシカゴの街ではある事件が起きていた…
  • Gunsmith cats Crisis

    scond battle

    メイが負傷した日の夜。彼女の仇を討つためにバーネットに指定された埠頭にラリーは来た。そこで彼女は彼の卑劣な罠に引っかかり蜂の巣にされてしまう…。しかし、ラリーはある対策をとっていたのであった。
  • 炭治郎のバイオハザード

    異世界に落ちた炭次郎

    鬼滅の刃とバイオハザードとのコラボレーションです。この世界では炭治郎には刀も全集中の呼吸もありませんので、かなり不利な戦いを強いられています。全集中抜きでの炭治郎がどう戦うのかを見てみたくて執筆しました。 彼以外のキャラクターは、全員がこの世界の住人という設定で登場します。その為、アンブレラの悪事を多少は掴んでいるという設定です。 今回の追跡者は、右腕にM242 25mm機関砲を、左腕には火炎放射器を備えています。25mm機関砲は貫通力に秀でているので、ヘリを撃墜する事は勿論、今回のように壁越しに敵を攻撃する事が可能です。バイオ3の原作と実写版の描写を踏まえた上で、25mm機関砲を採用しました。尚、作中で使用される弾薬は、特に貫通力に秀でたM791APDSです。 左上での火炎放射器は、近接戦闘用です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ガンスミスキャッツ
13
編集履歴
ガンスミスキャッツ
13
編集履歴