ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カタルシスエフェクト・オーバークロック!!

プロフィール

CV峯田茉優
誕生日-
身長?cm
使用曲SINGI+他楽曲
コンポーザーsasakure.UK+他コンポーザー

概要

詳細不明のバーチャドールであるリグレットを否定し、偽りの世界“リドゥ”の破壊を試みるもう1人のバーチャドール。

前作にも出てきたバーチャドール・μを「はは」と呼び慕っている、いわばμの後継機。

しかし、前作でのアストラルシンドロームのあおりを受け、発売中止となってしまっている。

今作品(前作の五年後)では、リグレットがリドゥを作り出し現実の世界で苦悩する人間たちを閉じ込めた結果、第二のアストラルシンドロームが勃発。

その上、その濡れ衣がμに着せられてしまうという事態に発展してしまう。

怒りを覚えたキィはなんと単身リドゥへと空を割って入りこみ(なおこの時のヒビは作中ずっと描写され続けている)、リグレットとリドゥをぶっ壊そうとする。

しかし、片や圧倒的な人気を獲得し、リドゥまで作り上げたバーチャドール。片や発売中止に追いやられ、未だに満足に歌を歌ったことのないバーチャドール。

力量の差は明確であり、キィはで電車一つを乗っ取るのが精いっぱいだった。

楽士(主にブラフマン)も、ほおっておけばすぐに消えるバグ程度の物としてキィを放置する選択肢を取るほど。

そこで、自分の力だけではリドゥ、およびリグレットに立ち向かえないと感じたキィは、現実に目覚めかけ、早退しようとキィトレインに乗り込んだ主人公を半ば強制的にパートナーとして選び、力を与えることにした。

具体的には、自らが主人公の肉体に強制的に乗り移り文字通りの一心同体となることで強制的に現実に帰る選択肢をとらせた

因みにこの状態、キィが死ねば主人公も死ぬ。逆も然り。人権意識もびっくり。

こうして主人公は、たまたま合流し助けてくれた能登吟と、マキナに追われている最中に出会った編木ささらと組み、「二代目帰宅部」を結成することになり、キィはその顧問となった。

因みにキィは基本部長の体の中(文字通りの意味)で過ごしている。これは楽士などの敵、およびリグレットの眼をかいくぐるため。

一応表に出てくることも出来るのだが、その場合部長とは一定距離以上離れられない等の制約がある。

しかもキィが出てくるときは大体主人公のお腹からぬるっと出てくるとあって見た目のインパクトは絶大。

作中でも登場人物にたびたび驚かれている。

現実では発売されていない試作品のバーチャドールのためか人間の価値観を完全には理解できないようで、初期は合理性の塊のような正論で相手をさらに怒らせたりなどの行動が目立つほか、楽士の曲を歌うときもいまいち曲の意図・表す意味を理解できてないような一律とても元気な声で歌っている。

また先述の強引さもあり、どことなく無神経に感じてしまうようなところも多々ある。

そんな彼女が、物語が進むにつれ、どのような成長を遂げ、どのような変化をしていくのか、それを楽しむのもまたCaligula2のストーリーの着目点である。

また。μの事を「はは」と呼ぶ他、アリアの事は「アリアちゃん」、リグレットの事は「マガイモノ」と呼ぶ。

物語を進め、楽士たちを倒していく事で、徐々に様々な権限を行使できるようになる。

またフロアージャックで使える曲数も増えていくため、楽しみと戦略が増えていくのも魅力である。

関連タグ

Caligula2 帰宅部(Caligula2)

主人公:一心同体の中であり(半ば強制的な)協力者。

キィは「ハンシン」と呼んでおり、主人公はキィと様々なことに巻き込まれていく。

μ:同じ会社のバーチャドールであり、プロダクト上の「はは」。

心から慕っており、彼女のことをおもんばかる発言も多々。

アリア:自らの先達、兼「はは」の友人。

カタルシスエフェクト等を発現させたりコントロールする方法は彼女から教わったようだ。

リグレット:「マガイモノ」とよんでひどく憤怒している。その様は彼女を目の前にするだけで声の拍子が一変しなりふり構わず攻撃を仕掛けるほど。

一方でたくさんの曲を歌っている(歌えている)彼女に対して、若干のうらやましさも感じている。

「ヨーシ!キィと一緒に、この世界をぶっ壊そ!!」

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ぎゅら

    福寿草の花籠

    キィと部長。 部長が後悔を語るか否かのお悩み回 吟←主♂ 自部長設定ご注意下さい
  • ソードアート・グランプリ投下作品一覧(伊勢村誠三)

    無銘雪原のハンツマン/覚・醒

    SAGエピソード 【投下順に読む】 前 046:ナザリックのお家芸【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22186917】 次 048:【】 【時系列順に読む】 《五頭応尽》 前 誰ガ為ノ、ユースティティア【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20563360】 次 《羅刹》 前 誰ガ為ノ、ユースティティア【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20563360】 次 《シェフィ》 前 036:黒紫の視線【https://www.pixiv.net/novel/mod.php?id=21064962】 次 《桐谷遥》 前 036:黒紫の視線【https://www.pixiv.net/novel/mod.php?id=21064962】 次 《キィ》 前 036:黒紫の視線【https://www.pixiv.net/novel/mod.php?id=21064962】 次
  • sweetest

    ――――ねぇ、キィ好きだよ きっと彼女のいう好きと私のいう好きは違う。そんなことは最初から分かっている。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 主人公♀×キィのお話です。 キィ書くのはじめてなので練りが甘かったらごめんなさい。 私なりのバレンタインを詰め込んでみました。
  • 硝子の偶像

    もしもギュラ2の主人公がまつりだったら、という話。 4章終わりか5章始めの部員がようやく全員揃ったあたり。メインストーリーやWIREのネタバレがあります。 ※まつりの後悔の都合上、ほとんど素まつりです。苦手な方はご注意を!
    11,661文字pixiv小説作品
  • Caligula 2/カリギュラ2 -Love is over-

    Love is over[4th Story]

    なんとかギリギリで間に合いました、最終回の第4章です。 今回選んだ表紙のタイトルはこのストーリーと、思い切って登場させてみたゲスト出演のある人物に託けたものにしています。
    19,117文字pixiv小説作品
  • 特殊現実部長シリーズ

    本物じゃない事

    シリーズ一ヶ月位更新放置してすみません。 その分内容はかなり書きました。長いです。 今回はとある理由でキィがきます。キィとギンのお話。今回部長はほとんど出ないです。 クラスメイト組のあるシーンに色々感じていただきたいです。(そこのやり取り書いてたら恥ずかしながら泣いてしまいました。)ただイレギュラーにイレギュラーがあります。キャラ口調に自信がないので違和感あったらごめんなさい。 儚い夢とギンの感情のお話。この話をどう感じるかは人それぞれだと思います。私は終盤のある感情を思って書きました。
    11,834文字pixiv小説作品
  • Caligula 2/カリギュラ2 -Paradise Lost-

    第1話「怪物と戦う者は、自らも怪物にならぬよう心せよ。」

    新たな執筆応援プロジェクトに触発されて、シリーズ次回作への祈願も込めて挑戦した男主人公楽士ルートシリーズです。プロジェクトのルールに沿って選んだリメイク元も含めて、これまで断片的に投稿した短編も組み込んでリメイクとアレンジを試みています。そして各話のタイトルは、アニメ版カリギュラのタイトルを参考としています。 リメイク元はこちら→https://www.pixiv.net/novel/series/7319044
    13,173文字pixiv小説作品
  • 後悔なき理想でドクロは笑う

    再起動

    投稿ペースですが、1〜2週間の間に1回投稿したいと思います。 ウォッチリスト登録、ブクマ、いいね、大変ありがとうございます。
  • ぎゅら

    ミモザの告白

    うっかり公開処刑(部公認)される吟主♂
  • Caligula 2/カリギュラ2 -Paradise Lost-

    第6話「愛する者よ、自ら復仇するな。ただ神の怒りに任せよ。」

    コンテストがとうに終わって更新を続けるかどうか迷いましたが、ウォッチリストが増えていて、そして今日でちょうどカリギュラ2が2周年を迎えるということで更新しました第6話です。題名の引用は新約聖書の一節からです。 今年の10月にPS5版が発売されるようですが、結局楽士ルートが追加されたなど2の発展作は出さないのでしょうか……。 リメイク元はこちら→https://www.pixiv.net/novel/series/7319044
    10,440文字pixiv小説作品
  • 特殊現実部長シリーズ

    嫌って憎んで答えを出して(前編)

    ネタバレ注意 こちらシリーズの読み方についての説明を見てから読むのをオススメしてます。 シリーズ説明を読んでどこまで読みたいか任せます。イレギュラーにイレギュラー重ねてます。 前回案内したように今回からオリキャラ主体話になります。最新話まで読んでないと設定がわけがわからないと思います。(他の話を読んでいても今回は把握するのは難しいとは思います。) また、タグに女主人公、男主人公と2つありますが内容が内容なのでご了承ください。 今回は前編、後編あります。 嫌って憎んだその先に、答えを見つけられるのだろうか。
    10,792文字pixiv小説作品
  • 後悔なき理想でドクロは笑う

    X

    ここから本編の細かな展開をちょくちょく改変しようと思います。 一応カリギュラODとカリギュラ2、小説の「水口茉莉絵の見た世界」を元にして書いていますが、小説に関しては割とうろ覚えなので間違えがあれば指摘してくれると助かります。
    10,618文字pixiv小説作品
  • 決戦前夜

    決戦前夜 〜エンディングノート〜

    ささら+主(♂♀どちらでもいけるように書いたつもりですが、主♀でプレイしたので、たぶんそっちよりです) 本編軸なので、ガッツリ色々ネタバレあります 冒頭は、同シリーズは全て同じです。そちらをお読み頂いた方は  ▶︎  のところまでスキップしてください。
  • 榊夏来、リドゥより帰る

    『夏来の心の奥に踏み込みますか?』

    もしもギュラ2の主人公が夏来だったら、という話の続き。キィちゃんが夏来の心に踏み込むお話。ドククラ戦後あたりの時系列。 ささらさん並みに帰宅の意志が強い夏来ブッチョではありますが、もし旬が一緒にリドゥにいたら相当迷うことになるのでは、と思ったのでこんなお話になりました。 ちなみにアイドルになる前の世界線なので、SideMのゲーム内イベントはまだ経験していません。
  • EPISODE 柴門響&リグレット 〜さようなら、かつての仲間たち〜

    昨日の仮面ライダーセイバーの46章を見た勢いで書き上げてしまった、非公式の男主人公楽士ルートの続々編(前話はこちら/https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15724286)です。ネタバレ要素もありますので、未クリアの方は閲覧注意してください。 うちの子男の楽士案はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15540808
  • Summer vibes

    暑い夏に一緒にアイスを食べた、そんな思い出の一幕。 カリギュラ2、リドゥでの話。 茹だるくらいに暑くて溶けた脳みそで作られた妄想の産物です。 本品製造工場では水口とOD部長のあれやこれを含む話を同じ生産ラインで製造しています。 苦手な方、嫌いな方はすみやかに見なかった事にして下さい。
  • 新しい◯◯

    2022.06.26に開催されたギュラwebオンリーに合わせて展示したカリギュラ2、帰宅後の話です。ネタバレ注意 。頒布したウスイホンと同軸ですが単品でも読めます。/ μ はキィの“はは”である。キィもまた後に続くバーチャドールたちの“はは”となる。然してS氏はキィの“ちち”でありながらμ の“ちち”でもあり、その後続くおそらく全ての娘もしかしたら息子の“ちち”である。/キィちゃはS氏を“そふ”と呼んでものすごい顔をされたことがある。
  • Caligula 2/カリギュラ2 -Love is over-

    Love is over[1st Story]

    以前に投稿した作品をリメイクし、その上で今回の執筆応援プロジェクトに託けて再挑戦してみたうちの子男(二代目帰宅部男部長)の楽士ルートです。選んだ表紙のイメージは、後悔なき選択のために昨日まで身につけていた部長の仮面を捨てるというものです。 そして先日、自分も参加したアンケートの結果も反映されたであろう開発者のネタバレインタビューからして、続編が出たとしてもカリギュラ2の楽士ルートはやらないどころか、カリギュラ2の続編は出さないつもりなのでしょうか……。
  • ソードアート・グランプリ投下作品一覧(伊勢村誠三)

    黒紫の視線

    【投下順に読む】 前 035:ワルキューレの騎行【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21032434】 次 037:Before I Rise【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21123430】 【時系列順に読む】 《シェフィ》 前 Over the End of World【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20570147】 次 047、[[jumpuri:無銘雪原のハンツマン/覚・醒 > https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22299218]] 《虚》 前 絶望【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20575885】 次  《ジット》 前 020:WE CAN(NOT) STOP【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20769838】 次  《キィ》 前 絶望【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20575885】 次 047、[[jumpuri:無銘雪原のハンツマン/覚・醒 > https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22299218]] 《桐谷遥》 前 絶望【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20575885】 次 047、[[jumpuri:無銘雪原のハンツマン/覚・醒 > https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22299218]]
  • ベイビーベイビーベイビー

    ED後の、ただいまの話として。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キィ(Caligula)
7
編集履歴
キィ(Caligula)
7
編集履歴