※メイン画像はかわすみ氏が描かれた実際の製品イラストである。
概要
ブースターパック第6弾「極限突破」で登場した、グレード0のグランブルーに属するユニット。
グランブルーの第二のファーストヴァンガードとしてデザインされている。
設定にある「グランブルーを総べた伝説の海賊」とは、キャプテン・ナイトミストのことだろうか。
公式設定
世界最強の海賊を目指す少年。 かつてグランブルーを総べた伝説の海賊の直系にあたる。
彼らの一族は吸血鬼の真祖でもあり、その強大な力を振るい常に海賊たちの長を務めてきた。
海賊としての気概は大人顔負けだが年相応のやんちゃな性格のため、いつもクルーたちの手を焼かせているようである。
少年の夢見る支配者の勇姿は先祖の幻影か、未来の自分自身か。 それがわかるのはまだ先の話である。
「お宝は全部オレ様のもんだ! キャプテンだからなっ!」
ユニットとしての性能
効果1
他のグランブルーにライドされた場合、自身をリアガードサークルにスペリオルコール出来る。
ういんがる・ぶれいぶやロゼンジ・メイガスらとほぼ共通のファーストヴァンガード効果である。
効果2
リアガード時に、カウンターブラスト1点と自身をソウルに送ることで、デッキの上から10枚の中から任意に1枚のユニットをドロップゾーンへ送る。
お化けのちゃっぴーはピンポイントにデッキからドロップゾーンへ送れるがグレード0の総量を増やし、案内するゾンビではランダム性が強くトリガーを巻き添えにしてしまう可能性もあったが、このユニットであればある程度のランダム性があるものの狙ってドロップゾーンに仕込むことも可能になっている。