本記事への転送
キャラクターの詳しい設定が知りたい場合はCubeliaへ。
当初、この綴りは誤表記と思われていたので、現状ではCubeliaタグが付いたイラストは少なめ。
解説
親記事になっているCuveliaはキャラクター名ではなく楽曲のアーティスト名なのだが、公式でアナウンスされる以前はキャラクターの名称と思われていたため、pixiv上ではこのタグが付いたイラストが多かった。
近年ではキュベリア表記も増えてきており、こちらのキャラクターの全ての絵を漏れなく探すには
「キュベリア or Cubelia or Cuvelia」で検索するしかない。
pixiv上での扱い
本タグのみを記載している作者も多く
また現実的にもカタカナ名の表記のほうが分かりやすいため、表記揺れタグではあるがこちらをメインタグとした方が良いのかもしれない。
そもそも公式の発表がだいぶ遅かったこともあり、タグが分散してしまったのは止むを得ない事情と言えるだろう。
Cubelia内の「名前の綴りについて」も参照。