クライミングハーネスは、山岳登攀や沢登り、アイスクライミングなどで墜落による重篤な事故を防ぐために着用するハーネス。
概要
下半身に装着し、腰部と股間部ないし大腿部を固定するベルトからなるもので、前部にカラビナを装着し、下降器などの接続器具を介してメインロープと接続する。
掻い摘んで説明すれば、身体に命綱を装着するための器具で、滑落そのものは防げないものの、正しく使用すれば死亡事故などを防ぐことが可能である。
登山用(クライミング用)として市販されているものは、産業用や軍用と比べると軽く、活力があるデザインと装着感に優れたものが一般的である。