ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グランチルダのクイズショー

ぐらんちるだのくいずしょー

グランチルダのクイズショーとは『バンジョーとカズーイの大冒険』の終盤のイベント。
目次 [非表示]

概要

9つのステージでジグソーピースやオンプを沢山集めて来たバンジョーカズーイは、いよいよグランチルダの待つ最上階へと辿り着く。


そこで待ち構えていたのはグランチルダとの決戦…


ではなく…


カラフルなパネルが沢山敷き詰められたフィールドを舞台にグランチルダとクイズで対決する

と言う決戦にしてはあまりにも場違いなイベントであった!

司会は前述通りグランチルダ。

捕らわれのチューティを賞品として用意している為、バンジョー達はチューティ救出の為クイズショーに挑む事となる。


内容

パネルが敷き詰められたボードゲーム風のフィールドを進み、パネルごとに異なるジャンルのクイズに答えて行く。

正解すれば先に進め、間違えればダメージ。


パネルとクイズの種類

  • バンジョー&カズーイパネル

このゲームに関するクイズが出題される。


  • 目玉パネル

写真クイズ。

グランチルダが撮影したと言う写真が映し出され該当するステージやキャラクターを当てると言うもの。


  • 音符パネル

ゲーム内の音楽や効果音が流れそれらが使用される場面やキャラクターを当てる。


  • 時計パネル

これまでのミニゲームやボス戦を制限時間付きで挑む。

失敗すれば当然ダメージ。


  • グランチルダパネル

グランチルダに関するクイズが出題される。

答えは全てブレンチルダが教えてくれるグランチルダの秘密(ブルブル震えている文字の部分)で、メモをしていた場合は楽に答えられるだろう。


  • ドクロパネル

デスマッチクイズ。

クイズのジャンルはアクション系以外からランダムで出題される。

間違えれば*フィールドの下の溶岩に落とされ強制ミスとなってしまう。


  • ジョーカーパネル

ここで出題されるクイズに正解するとクイズをパス出来るジョーカーが2枚手に入る。


難度について

最終盤のイベントだけあって難易度は非常に高い。

クイズの内容も普通にプレイしていればすぐ答えられるまともなものもあるが、ひっかけやケアレスミスを誘う様な非常に手の込んだ意地悪なものも出て来る。



クリア後

様々なクイズをこなしゴールに辿り着いたバンジョー達。

クイズショーをクリアされたグランチルダは、意外にも嫌味と負け惜しみを垂れつつ約束通りチューティを解放し退散する。

バンジョー達はチューティを救出して皆で家に帰ってめでたしめでたし…


と、さすがにそうは行かない。

逃げたグランチルダをそのまま放っておく事は出来ず(と言うか良くそんなご近所さんを今まで放置していたもんである)、バンジョー達はグランチルダを今度こそ本当に倒す為再びグランチルダのとりでに赴くのだった。


なお、クイズショーは一度クリアした後のデータでは二度と挑戦する事は出来ない。


関連タグ

バンジョーとカズーイの大冒険(初代) グランチルダ

関連記事

親記事

グランチルダ ぐらんちるだ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました