P-1113 Kottos
全幅486.45m、全長205.44m、全高43.61m。
電子支援プラットフォームと呼ばれ、P-1112 Aigaionを護衛する機体として設計され、電子支援を行う。
電子支援に特化している為に一切の対空火器を搭載せず、非武装ではあるが強力な電子戦能力とジャミングにより支援を行う。
海上の艦隊と同様にP-1113 KottosとP-1114 Gyges、P-1112 Aigaion、艦載機のSu-33が互いに支援しあう空中艦隊構想を実現している。
エースコンバットインフィニティでも登場。
共同戦役の緊急招集ミッションにてアイガイオンの随伴艦として登場するほかに通常出撃中に起きる緊急ミッションにてギュゲスと共に登場する。
アップルシードに登場する「コットス」
原作第二巻より登場する人型戦闘ロボット。
一切の素性は不明で、何時の間にか主人公が所属する部隊に配属されていたというかなり謎めいた経歴を持つ。後に改良を加えられ量産化された。
過去に発売されたイメージCD収録の音声ドラマに登場して以来、原作以外では全く知られることのないキャラクターであったが、2011年に制作されたアニメシリーズ「APPLESEED XIII(アップルシード・サーティーン)」では晴れて主役回を得た。よかったね!