ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

Twitterアカウントを持っているコピックユーザーであれば、誰でも参加できる参加企画である。

コピック公式キャラクター「コピックツインズ」から不定期で出される「お題・テーマ」に沿って作品を描き、Twitterに投稿するという、初心者でも気軽に参加できる企画でもある(「1人1作品限り」ではなく、「1人で複数枚の作品を投稿しても良い」ので、2枚以上投稿している参加者も多数確認されている)。

投稿作品の規定は「テーマが発表されてから新規に描いたもの」のみである(過去に描いた作品は不可)。

各回の締め切りは、大体募集開始から約1ヶ月なので(細かい部分を述べると、締め切り日の23:59までは投稿を受け付けている)、「描き始めから完成させるまで」の、ある程度の計画性も必要になっている。


内容は主に

  • テーマに沿った作品(基本的にはオリジナル二次創作での投稿も可だが、後述の選考からは外されてしまう)
  • 二色三色限定(多色使いではなく、自分が選んだ2色/3色のコピックをどう生かすか)
  • コピック擬人化(カラーレスブレンダー(透明)を含む300色超のコピックの中から、1色を選んで擬人化する)
  • 塗り絵

などである。

募集終了後に、何点かの入賞作品を選ぶのだが、入賞者には賞品がプレゼントされることもあるので、そこを目指して参加するのもありだろう。


Twitterに作品を投稿して他者と交流をする、あるいは一人で作品に向き合う。

上を目指して一筆入魂、「参加することに意義がある」のでゆるく参加する。

参加スタンスは投稿者の数だけ存在しているのである。


参加方法編集

  1. コピックツインズのTwitterアカウントをフォローする。
  2. 「お題・テーマ」に沿ったイラストを描き、自分のTwitterに投稿する。その際、参加表明として「#コピックツインズ企画」のハッシュタグをつける。
  3. 後日、公式のまとめサイトに作品が引用されることで参加完了となるが、ごく稀に「ハッシュタグをつけて投稿したのに、まとめサイトに拾われていない」こともあるので、その際はコピックツインズのアカウントに連絡をしてほしい、とのことである。

なお、参加時には公式から「ある程度のルール」(使用する画材や用紙の制限など)を挙げられることもあるので、そういった部分の確認もしておいた方が良い。

あとは、参加する意志とともに作品を仕上げるのみである。


関連タグ編集

コピック


外部リンク編集

コピック公式サイト

コピックツインズ紹介サイト

コピックツインズ公式Twitter

コピックツインズ企画 まとめサイト(Togetter)

関連記事

親記事

コピック こぴっく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 41778

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました