ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

慣れないことばかりで…でも、がんばらなくっちゃ!

概要

プロジェクト東京ドールズ』の主人公。

表向きは国民的アイドル、裏では秘密裏にピグマリオンと戦うDOLLSチームAのメンバー。

プロフィール

ドール登録名サクラ
CV本渡楓
年齢16歳
ドール登録日6月22日
身長157cm
体重49kg
スリーサイズB82 W58 H82
趣味パズル、お菓子作り、音楽鑑賞
特技掃除
好きなもの子どものおつかい番組、DOLLS
苦手なものキノコ

人物

努力家で前向き、元気な少女。

DOLLSの新メンバー、当初はアイドルになった事に戸惑い情熱を持てなかったが記憶を奪還したことによりDOLLSのファンだったことを思い出してやる気を見いだしメンバーやファンから受け入れられていく。

またそのような経緯から新人であるにもかかわらずDOLLSのことをよく知っており、彼女の持つ思い出が問題解決のきっかけになることもある。

見ず知らずのマスター(プレイヤー)を介抱したり人間だった頃から優しい性格なことが窺える。

ドールになった経緯はDOLLSの一周年ライブの日にピグマリオンに襲われマスターの目の前で致命傷を負ったため。直後、班目からギアを渡されたマスターの手でドールになった。そのため物語開始当初から死因が判明しているメンバーである。

本来ドールに変貌したばかりだと感情がないはずなのだが、変貌して直ぐに感情を取り戻している。

そんな経緯だからか最初からマスターラブ勢である。

掃除に対しては強いこだわりを持ち、ドールとなってからは使命感すら持っている。女子寮にお掃除ロボが導入された当初は対抗心を持っていたが、共に掃除をするようになってからは愛着を持つようになり、いつの間にか自分以外の人間には使えないように設定してしまった。【ヤマダの水着2017】(ゼッケン付きスク水)に書かれた言葉は「掃除魔」

DOLLSのファンからは掃除やお菓子作りが得意だからか「お母さん」と呼ばれている。

フィール

イエローフィール

有する感情は「親しみ」。

このフィールに由来するクラススキルをセットすると包容力の強い性格になる。

マゼンタフィール

メインフィール、有する感情は「憧れ」。

シアンフィール

有する感情は「決心」。

このフィールに由来するクラススキルをセットするとアイドルに対しより真摯な態度を取り自信を持つようになる。

パープルフィール

有する感情は「畏れ」。

このフィールに由来するクラススキルをセットすると強い自己嫌悪を発現し、他人に嫌われようとする。

関連タグ

プロジェクト東京ドールズ 主人公

チームAメンバー

ミサキ

シオリ

他作品

源さくら:中の人と名前が一致、一度死んでアイドルになるという点も共通。

桜田美夢:ピンク髪、フルネームに『桜』が入っている、誰に対しても敬語口調、実家がお金持ち等、共通点が多い。

記憶の奪還

ネタバレ注意!

私は……私の名前は丘咲桜。

ただの、普通の、女の子だった。

本名丘咲桜
死因右腹部咬創による失血、多臓器不全
誕生日3月27日
血液型AB-π

生前の彼女はなんてことはない普通の少女だった。しかし医者の家に生まれ、何でもできる優秀な兄といつも比較されてきた。どのような習い事をしても平凡な成果しか出せない彼女は自らの家族からプレッシャーを感じるようになってしまった。良い子であろう、失敗しないようとし続けた結果自分の感情を押し殺し、誰からも「見えない」少女となってしまった。

しかしある日DOLLSの存在を知り、彼女の心に変化が起きた。音楽に目覚め、ピアノの旋律は音符をなぞるだけのものから感情を込められるようになった。

そして運命の日。初めてDOLLSのライブを体験したあと、ピグマリオンの襲撃を受けることとなる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 天使になったサクラちゃんの不思議な1日

    天使になったサクラがマスターと一緒に不思議な体験をする1日のお話 この話の天使になったサクラはデウス、エクス、マキナのことではなくただ羽が生えた女の子です。 マスターの名前は「無月」でマスターではなく無月で表記しています 無月とサクラは結婚していてサクラはマスターのことを「無月さん」と呼びます サクラとマスターがメインの話なので東方キャラとシオリの登場は少しです マスターはかつて幻想郷に住んでいた設定です
  • 極星をつかむ

    キャプションの注意事項をよく読んでから本編に進んでください。 ・プロジェクト東京ドールズのネタバレをふんだんに含みます。 ・ノベライズ、コミカライズ、『Case3』、設定資料集2冊を踏まえた作品のため以上を先に読んでください。 ・作中時間は2019年のため、本編より2歳上になっています。 ・作品の都合上マスターに固有の名前がついています。 ・作中設定の捏造が盛り込まれています。特に丘咲家とマスター周辺についての捏造が多いです。 ・話の流れの都合でヤマダの台詞が極端に少ないです。シモベの方々には大変申し訳ないです。 プロジェクト東京ドールズ6周年記念作品です。 2章途中までと結末は完結メモリアルセットが発売された直後には書いていました。当初からマスターが好きだったのですが、劣等感マシマシのサクラの兄ちゃんに萌えた結果こうなりました。 作中の詳しい時間設定は2019年4月〜10月頃です。現実で言うとVAコラボ(戦乙女)からGloriousTunes(勝利への標のカード)の時期になります。懐かしいですね。 アンケートを設置しているのでよろしければお答えください。
    43,140文字pixiv小説作品
  • マスター、ドール達との帰省

    サクラルート

    主人公(マスター)の本名、友人(ヒロアキ)の名前、推しに関してはそのままでも皆様の好きなように置き換えてもお楽しみください。
    14,534文字pixiv小説作品
  • 私と「私」とマスターと

    門出を祝えない私へ

    ※「Case03:きっとその手を...」と「公式設定資料集2」からのネタバレが大量です。未読の方は先にそちらを読んでからいらっしゃってください。 ※R-15くらいの暴力描写(首絞め、拘束)有ります ※トリアのドイツ語に振り仮名振ってあります。 時系列:2020年 大学入学してからの不安に飲み込まれ彼女が表出してしまうサクラと、不穏な気配が漂うマスターのお話。 三篇くらいで終わらせる予定、要するにこれは駆動編。転動編(仮)・摂動編(仮)の更新時期は未定ですが前者は7月末〜8月上旬にかけて更新したい。
    10,144文字pixiv小説作品
  • 平明ステガノグラフィー

    漫画版の設定でヤマサク書かせて頂きました。 サクラと仲良いノドカに嫉妬するヤマダのお話です。 元々百合ドールズ企画で別の絵を描いていたのですが、絵に小説を付けたくなってしまい書いてみたところ絵のシーンに到達せず終わってしまったので、ちゃんと小説の為に新たに挿絵を描きました。
  • √サクラ

    友人の読みたいに極力応えました。 たどぅマスターは一日中ヤマダの部屋に引きこもりたい
  • あの想いは永遠の記憶

    どうもラティアスです。今回はプロジェクト東京ドールズの小説があんまりなかった自分なりに作成しました。 今回はサクラ物語です。 それではどうぞ
  • もう少しだけ

    ヤマダとサクラの仲良くなるキッカケみたいなのを書きました。 ヤマダ、最初はサクラの事合わねぇなと感じてそうだと思いまして…。 あとサクラは絶対仲良くなる為に皆に手作りお菓子を配るタイプの女子でしょ。
  • プロジェクト東京ドールズ短編集

    楽しい料理教室

    ケーキを不味く作る(才能)。レシピ通りってそもそも失敗する要素がねぇからレシピ通りじゃないんだよね。 もっと読みたい人は有料で https://kitsunemaru.fanbox.cc/posts/6193402
  • 付き添いも一苦労

    小鳥遊大臣とエクスの存在が分かったところでやめてしまった素人が作った下手くそ作品です。かなり変更点もありますが、良ければお楽しみください
  • サクラの幻想入りとマスターの里帰り

    初めて書いた二次創作です 東方×ドールズのコラボSS キャラ設定いろいろ変えてあるので注意 ・東方キャラがドールハウスにいる ・マスターは元幻想郷の住民 など マスター×サクラ 妹紅×輝夜 が含まれています!
    25,540文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サクラ(プロジェクト東京ドールズ)
2
編集履歴
サクラ(プロジェクト東京ドールズ)
2
編集履歴