ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジェッドラン

じぇっとらん

ゲーム『パルワールド』に登場するモンスター(パル)の一種であり、伝説のパルの一体。
目次 [非表示]

ステータス編集

図鑑番号111
属性
作業適性採集:Lv3
食事量9
ドロップピュアクォーツポリマーカーボン繊維ダイヤモンド※

※フィールドボス固有ドロップも含める

レアドロップロケットランチャーの設計図4(最上位)
ボスの二つ名伝説の流星龍

パートナースキル編集

エアリアルミサイル
背中に乗って空を飛ぶことができる。
ライド中、ミサイルランチャーを連射できる。

固有パッシブスキル編集

伝説攻撃、防御+20、移動速度 +20
神龍竜属性ダメージ+20%

他言語編集

英語JETRAGON

図鑑説明編集

パルパゴス島を、遥か上空より見守る。

再び災厄目覚め、地裂け空燃ゆるとき

全き破滅の閃により、これ破壊すべしと。


概要編集

海側の火山地帯のフィールドにいるフィールドボス。

執筆時点で一番レベルの高いLv.50のパルであり、島のあちこちでジェットランの石像があることから信仰的な要素もうかがえる。


性能編集


特筆すべきは驚異的な移動速度

騎乗可能なパルの中で一番早く、二番目に早いパルと比べると圧倒的な速度かつ初速がほぼ最高速という性質があげられる。

移動速度を上げるパッシブスキルが無くとも十分すぎるスピードだが、「神速」を始めとした移動速度上昇系のパッシブスキルで固めるとジェットの名に恥じぬスピードで移動できる。…まるでどこかの天彗龍である。

そのスピードの速さや、環境次第では読み込みが追い付かず処理落ちを起こしかねない。


戦闘面では竜属性最強のパルであり、固有パッシブスキルの「神龍」は竜属性ダメージを20%上昇してくれるのでレイドボスのベラノワールに対してのトップメタとなる。

また固有技のビームコメットは背後から誘導するビームを多数発射する攻撃となっており、攻撃中の拘束時間は長いがフルヒットするとかなりの竜属性ダメージを叩き込める。

そして騎乗時のスキルとしてミサイルを発射できるのだが、発射間隔が非常に短く、マシンガン感覚で誘導ミサイルを発射出来る。

ミサイルの爆発がヒットするとパルが一時的にダウンするが、ボスの場合は耐性があるので連続ヒットし、とんでもないDPSを叩き出す。

サドルの解放が当初バージョンでのレベルキャップ上限のLv.50であるため、事実上のラスボスかつ最強のパルでもある。


拠点では戦闘・移動面での性能に反比例する様に壊滅的であり、まさかの採取Lv3のみ。

移動速度を活かして運搬出来ればといったところだが、その移動速度を活かす作業が無い為拠点活動ではお払い箱に……

それでも戦闘能力は随一なので、拠点襲撃用の用心棒的なポジションで使ってあげてもいいだろう。


小ネタ編集

図鑑紹介では上空にいるように書かれているが、フィールド上では思いっ切り地面に這うように移動しており、実際当初の内部処理的には地上を歩いている判定だった。

そのせいで戦う場所から崖に誘導すると高所からの着地ダメージで1万近くHPが吹き飛ぶ小技があった。

実際に捕獲して乗る時はどれ程の高所から落下してもダメージは無い。


なお、現在ではこの仕様は修正されており、現在はジェッドランを含む浮遊パルは野生時も落下ダメージを受けることはない。




紹介ムービー編集

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 143

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました