2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

スパイダーブレスレット

すぱいだーぶれすれっと

「スパイダーブレスレット」は東映の特撮番組『スパイダーマン』に登場するアイテム。
目次[非表示]

概要

スパイダーブレスレットはスパイダーマンの武器がいくつも入ったブレスレット型超小型武器庫。常に腕に装着されており、装着時にはブレスレットからスパイダープロテクター(スーツ)が一瞬で射出されて拓也の体を覆った後、背中側の両肩に渡るファスナーを閉めると変身が完了する。

内部で無限に製造されるスパイダー液と呼ばれる特殊な液体を元にスパイダーエキスを内蔵された注射針を用いて体内に注入したり、スパイダーストリングスやスパイダーネットを作り出して射出することが可能。また、敵の情報を写すスクリーンやスパイダーマシンGP-7やマーベラーを呼び出す際の誘導装置が装備されている。

立体物

東映版の放送当時はこれを再現した玩具は発売されず注釈 19]、当時の関連商品やコミカライズ作品においても省略されることが多かった。また、唯一製作されたものは、 『テレビランド』(1978年9月号)に付録として付いていた
スパイダーマン・ブレスレットのみである。


しかしついに2020年3月23日にBANDAI SPIRITSより、「超合金魂 GX-33R レオパルドン&マーベラー召喚セット」に立体物のスパイダーブレスレットが同行されることが発表された。楽曲、音声機能が付いている。


余談

撮影用のプロップはアップ用のものが非常に重かったため、ほとんどのシーンで軽量に作られたアクション用のものが用いられた。

関連タグ

東映版スパイダーマン

関連リンク

情報元

関連記事

親記事

山城拓也 やましろたくや

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました