ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

頭頂高13.5m
通常武装ホロニックランチャー、ホロニックブレード、ホロニックシールド
特殊武装ホロブレッドスパロー、ホロボルトブレイカー、ホロボルトプレッシャー、ホロボルトグラヴィティ

概要編集

プロトタイプ・ゼーガペインがもたらした情報を基に、セレブラムが3番目にロールアウトしたホロニックローダー。形式番号はHLA-24。光装甲の色は緑と黄緑。

近接戦闘と火力に比重をおいたタイプであり、ガンナーとウィザードの連携が必要な特殊武装が多い。


本編では、ガンナーに十凍京・ウィザードに三崎紫雫乃(イェル)、メイウー、守凪了子が搭乗する。


バリエーション編集

  • ゼーガペイン01

ドヴァールカー陣営が有するアルティールの同系統機。XOR漫画版ではトガ・ヴィタールがガンナーになる。本編ではトガとメイヴェルがホロボルトグラヴィティを発射する。


  • ゼーガペイン・シムルグ

小説「喪失の扉」で序幕でルーシェンが搭乗することになるホロニックローダー。

ノベライズを手掛けた日下部匡俊氏の発言では、1機でアルティール・ガルダ・フリスベルグの役割を持つとされている。

セレブラントの減少もあってか、ガンナーとウィザードの役割を1人で担うことになる。


関連イラスト編集

ゼーガペイン アルティール


関連項目編集

ゼーガペイン ホロニックローダー

関連記事

親記事

ホロニックローダー ほろにっくろーだー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5106

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました