ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ナカジ NAKAJI

誕生日6月17日
出身地東京
趣味そんな暇ないし。
好きなもの暗闇
嫌いなものメガネとか


眼鏡とマフラーで顔を隠したバンカラ書生。大正から昭和の雰囲気が漂う。
ポップンシリーズの学生キャラとしては珍しく、公式プロフィールで学歴について一切語られていない。

ナナシ NANASHI

繚乱ヒットチャート
MEGANE



出身地東京
趣味だからそんな暇ないし。
好きなもの暗闇(笑)
嫌いなものメガネとか(笑)
へのへのもへじで顔を隠しているときはナナシ(=名無し)と名乗る。二重人格ではない。
ちなみに、ファンの間では7月4日がナナシの日とされ、pixivでもこの日を祝いナナシの絵が投稿される。

ナカジの担当曲

基本情報

ジャンル名MEGANE ROCK│メガネロック
曲名ポップミュージック論
名義ギラギラメガネ団
作詞脇田潤
作曲脇田潤
編曲ギラギラメガネ団
BPM190
キャラデザイナーshio

ポップン版
カテゴリpop'n music 13 カーニバル
曲コメントメガネを通して見える世界は有象無象にまみれてやがらあ。冴えない僕らの逆ギレロック。
キャラコメント此の世界は莫迦莫迦しいラブソングが溢れ。窒息しそう。汚れちまつた空気にメガネが曇るんだ。

5ボタンNORMALHYPEREXBBH
レベル112234391824
ノーツ数2924499151147375558

REFLEC BEAT
カテゴリREFLEC BEAT (ポップン13からの移植曲)
曲名ポップミュージック論

BASICMEDIUMHARD
レベル357
オブジェクト数151263412

ナナシの担当曲

基本情報

ジャンル名NEGAME ROCK│ネガメロック
曲名繚乱ヒットチャート
名義ギラギラメガネ団
作詞脇田潤
作曲脇田潤
編曲ギラギラメガネ団
歌唱ギラギラメガネ団
BPM192
キャラデザイナー(ポップン)shio
クリップ作成(ギタドラ、DDR)志お忍(shio)

ポップン版
カテゴリpop'n music 16 PARTY♪ (ギタドラV3からの移植曲)
曲コメント誰のための歌だこれは。メガネ男子なぞ滅びてしまえ。相変わらず冴えない僕らの逆ギレ爛漫。
キャラコメント宴もたけなわ。浮かれる世の中嘘だらけ。
顔隠してへのへの名無し。今日のすがたかたちに、意味なんかない。

5ボタンNORMALHYPEREXBBH
レベル142335402336
ノーツ数32767810971437544933

ギタドラ
カテゴリGuitarFreaksV3 & DrumManiaV3
曲名繚乱ヒットチャート

Vシリーズ版 レベルBASICADVANCEDEXTREME
ドラム274878
ギター284082
ベース1834--
オープンピック314184
XGシリーズ版 レベルNOVICEREGULAREXPERT
ドラム3.004.706.60
ギター2.403.806.35
ベース2.453.405.30

DDR
カテゴリDance Dance Revolution X3 および GuitarFreaksXG & DrumManiaXG
曲名繚乱ヒットチャート

レベルBEGINNERBASICDIFFICULTEXPERT
シングル25813
ダブル--5813

セリフ

NET対戦時

攻撃(笑)
ダメージ眼鏡が飛んだ
GOODプレーギラギラ
BADプレーチッ
WIN勝ちまして候
LOSEグッドバイ

pop'n music 19 TUNE STREET TOWNモード
今急いでるんだ。
メガネ屋?俺が知るか。
・・・
・・・・・・
あの角を右だ・・・。

pop'n music 16 PARTY
ミスター.B.ボーンギュイーン!ポップンキッズたち、すっかりノリノリだね?
そろそろリクエストもらったあの曲をギラットプレーする時かな。G・F・d・m!
プレゼントBig Bang!なギター
ナナシハロー。はうろう。このたびは呼ばれまして候。
ギタアもドラムもベエスも立派な九つボタンになりました。おめでとう。アリガトウ。

マンガ

ナカジのわくわく!ポップンマンガ登場話数

第74話メガネ
第90話Wショック
第226話散々
第251話ニックネーム
第455話対応に困ります。

担当曲収録CD

ポップミュージック論pop'n music 13 カーニバル AC CS pop'n music11 オリジナルサウンドトラック
繚乱ヒットチャート(ポップン版)ポップンミュージック16 PARTY♪オリジナルサウンドトラック
繚乱ヒットチャート(ギタドラ版)GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3サウンドトラック


余談

  • ナカジの担当曲「ポップミュージック論」はpop'n music 13 カーニバルでデフォルト曲として登場。
  • ナナシの担当曲「繚乱ヒットチャート」はpop'n music 16 PARTY♪の隠し曲解禁イベント「あつまれ!ポップンパーティー♪」の第4周目にテーブル右緑にて登場。
  • ニヒリストで、本人曰く「無趣味で、好きなものも嫌いなものもない」とのこと。
  • Wii版ポップンミュージックに移植された際には「ポップ"ン"ミュージック論」と誤植された。同楽曲は大衆音楽(ポップミュージック)を皮肉った唄で、ポップンに対するメッセージ性を込めた曲ではない。
  • 「ポップミュージック論」はMAKIが歌唱した「ポップミュージック続論」というジャズアレンジがある。ゲームにも「メガネ歌謡」のジャンルで収録されたが、担当キャラはムラサキ
  • ギタドラのクリップにもナカジ(ナナシ)とサユリらしき人物が登場している。顔をへのへのもへじで隠しているため詳細不明。
  • 「繚乱ヒットチャート」は収録されたものによって最初の掛け声が全て違う。
    • 1.ギタドラAC音源
    • 2.ギタドラCS音源
    • 3.ギタドラサントラ音源
    • 4.ポップン音源
  • ナナシのwinアクションではギタドラのクリップに登場したキャラも出てくる。
  • リフレクのジャケットには透明人間と化したナカジが写っている。
  • メガネロックと言うジャンルは実在する。条件は「メガネをかけている」それだけである。
  • ネガメロックは、ネガティブメガネロックを略したものである。


関連イラスト

0171
よっ!


NONAME
ナカジ


夕暮れになると聞えてくるのは



関連タグ

ポップン ポップンのキャラクター一覧

ポップン以外の用法
プロ野球選手、中島裕之のニックネーム。

関連記事

親記事

ポップンのキャラクター一覧 ぽっぷんのきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3658255

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました