ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バイク代

ばいくきたちゃん

バイク代とは、はまじあきによる4コマ漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する、喜多郁代を元に生まれたクリーチャーである。
目次 [非表示]

概要

バイク代とは、はまじあきによる4コマ漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する、喜多郁代を元に生まれたクリーチャーである。

かつては「喜多バイク代」「バ郁」「バイク喜多ちゃん」などの表記揺れも見られたが名前はバイク代に決定した。


生態(?)

「生態」とは書いたものの、そもそもこのバイク代が生物なのかどうかは不明である。

5体の喜多郁代(とギター)が合体したような見た目をしているバイク。

前輪に残りのパーツがくっついてバイクとなったり、壁にぶつかってバラバラになったりしているので見た目通り各パーツごとの分離が可能である。機械だとすればパーツごとに分離可能なのは当然であろう。一方で生物だとすれば1つの個体である可能性の他に童話「スイミー」のような群体を構成している可能性も考えられる。

走る際には「キターン」「キタタタターン」といった音を発する。この音が何なのかは不明だが、バイク代が機械だとすればエンジン音であろうし、生物だとすれば鳴き声であろう。


Ver2.0へとアップデートされ、前輪を支えるギターなどが高画質化した。


能力

通常のバイクと同じような走行が可能。その際、先述のように「キターン」「キタタタターン」といった音を発する。なお、走行に際して運転者は不要である。

また、走行状態で轢くことによって対象物を2tの力でプレスすることが可能。しかも、それほどの力であるにもかかわらず対象物は潰れるだけで済みすぐに元の状態に戻っているためプレスに特化した能力であると考えられる。対象物が異常に頑丈である可能性も捨てきれないが。


関連イラスト

アクセル


関連タグ

伊地知ニジカ

ぼざろクリーチャーシリーズ


外部リンク

伊地知ニジカwiki

関連記事

親記事

伊地知ニジカ いじちにじかのようななにか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました