概要
日本プロ野球(NPB)において用いられるワード。
犠打(バント)を成功させ、前の走者を先へ進ませることに定評のある選手、実績・結果を残している選手に対して用いられる肩書である。コナミのゲーム「パワプロシリーズ」においても、特殊能力の1つとして「パワプロ11」より採用されている。
著名な例は読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズで活躍した川相昌弘。2003年にエディ・コリンズを抜き犠打の世界記録を樹立。彼が放った犠打通算533本は現在も世界記録であり、通算犠打成功率は9割を超えるなど、「バントの神様」として親しまれている。