ヒロタダ
1
ひろただ
『ベイマックス』の登場人物ヒロ×タダシのカップリングタグである。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るAnimal Nitrate
すこしだけ欠損表現がありますお気を付けください そして暗い 生存タダシでヤンデレヒロタダですもうすごくありがちネタ ヒロ君的にハッピーエンド たくさんの評価やブックマークありがとうございます ◎ヤンデレヒロ君おいしいと言ってもらえてとてもうれしいですありがとうございます! ◎夕暮れという時間の移り変わりのひとときがこの二人で背徳的な妄想をするのにうまいこと重なりました同意していただけてうれしいです~6,953文字pixiv小説作品- ラ腐・スクール・デイズ
ラ腐・スクール・デイズ 第0話
タダヒロ経験値を積むための恋愛小説第二弾。 『タダシとヒロが別々に育った場合』の世界観。 たまにR-18な、ラ腐コメディ。 今回の0話は淡々としていますが、基本はコメディ&後々シリアス路線。 ヒロとタダシが大学を一緒に入学したという設定なので、二人の年齢差は5歳です。 例の如く1P目は説明に使わせて頂きます。3,946文字pixiv小説作品 - 宣戦布告〜プロローグ〜
宣戦布告 〜 境界線を越える時 〜
宣戦布告 〜プロローグ〜の続きです。 今回はヒロ視点です。 タダシの所為でいけない悦びを憶えるようになるヒロ君。(嘘は言ってない)1,074文字pixiv小説作品 - 宣戦布告〜プロローグ〜
宣戦布告 〜夜明け前〜
宣戦布告 〜境界線を越える時〜 の続きです。今回はタダシ視点でお送りします。 お前ら早いとこくっつけよ!と焦れながら、お互い探り合う感じに段々近づいていく二人を書いていきたいと思います。 【蛇足】 ヒロタダのヒロは、ちょっと冷めた感じの態度だけど内に情熱を秘めているイメージで、タダヒロのヒロは小生意気だけどたまに甘えたがりなイメージで書けたらいいなという理想。あくまで理想…1,000文字pixiv小説作品 あなたを想う日
兄さんの命日の話。 ※一部、米国版のDeleted scene等の元ネタを含みます。 そして、妄想注意です! ヒロタダ要素薄いですが、気持ち的には常にヒロタダなので、タグつけさせて頂きました。 個人的に、 Deleted scene内の、学校でヒロ君の悪口を言ってる学生達をじと目で睨む兄さんにとても萌えました。(あんな表情するのか、と) そして、改めていい兄さんだったんだなぁ…と泣きました。 なんでタダシ逝ってしまったん。。。 DVDの発売も近づいてきましたね。 我慢を抑えきれず、ついに自分も予約しました。 嬉しいですが、DVD見る=兄さんの死を再確認するのが辛くて。 兄さん追悼の気持ちで書きました。 (前回の作品に評価、ブクマ頂きありがとうございました!)2,285文字pixiv小説作品house of cards,castle in the air
タイトル文字数入らなかった。。。本当はa house of cards,a castle in the airですがどうせえいごあんまりできないのでどっちだっていいやどっちだってたぶんへんだ母国語じゃないんだもの。。。珍しくまともに書きました。珍しい。しかしBL臭があるかもなのでやっぱりベ/イ/マ/ッ/ク/ス/タグは外しときます。ヒロタダでたぶん ちょい タダヒロ・・・?・・・タダシいないけど・・・。映画後です。たぶんもう大学二年生くらいのヒロの話。 関係ないけどよそ様のタダヒロでタダシの帰ってくる話読みすぎてもう書かなきゃあかんですね…「書かなきゃ腐る」って偉い人が言ってた気がする…6,976文字pixiv小説作品- 宣戦布告〜プロローグ〜
宣戦布告 〜 夜が明けて 〜
宣戦布告 〜ゼロになる距離 〜 の続きです。 今回はヒロ視点。 次回の最終回は、 「ヒロくんプチ暴走」 「タダシ困惑」 「お前ら一生幸せになれ 」 の三段落ちでお送りします。 アンケートにご協力いただいた方々、ありがとうございました! 押し倒せという意見が多かったので、反映してみました。ご期待に沿えているかは分かりませんが…1,321文字pixiv小説作品 異性体転移劇薬
やばいな…一度きりだとキッパリ言ったばかりなのに…スマンありゃウソだった。 ヒロくんの日記が届いたので感想が書きたかっただけなんですけどね!(笑) 長文キャプションが畳まれるのはイラストだけの自動機能だということを 知らなかったので前回はすみませんでした…! ネタバレと鬱陶しさ満載なので、無意味かもしれませんが以下色変えておきます。 (ぐーぐる先生に頼って読んでいるので、もしかしたら解釈そのものが間違ってるかもしれません…) 例の「(前略)Love,Tadashi」メモだけで無限に語れるんですが(笑) とりあえずヒロくんのロゴ入りメモ帳(?)を使うお兄ちゃん素晴らしいですよね!!! (お兄ちゃんだけグッズが無いから専用ロゴが無いとか そういう正論は言わない約束です…泣) 兄弟らしく弟の所持品を使うことに躊躇いのないさっぱりした関係もいいし、 わざわざ弟の名前入りのメモ帳を買って使ってるというこじらせ系でも大変美味しい。 恥ずかしいからやめてよって言いながら、内心良い虫除けだと思ってるヒロくん。 あのメモを写真つけてわざわざ見えるとこに留めてるのもヒロくんだと思ってる。 普通自分の顔写真つけたりしないですよね?? 内容的にこの日記の感想じゃないような…と思ったりもしなくないですが。 そもそも、ヒロくんが日記を見られたくないって本気で思ってたら 某殺人ノート漫画の主人公のように完璧に隠すことも出来たはずなんですよ。 見てくれといわんばかりに無造作に置いてあったに違いない。 そして見られたことに腹を立てたフリして理不尽な見返りを要求するのです。 ヒロくんはかわいい弟の皮を被った狡猾な狼(タダシ専用)!こわいですね!! (※ただの妄想です) ベイマックスのケースの没設計案(?)とかは お兄ちゃんが一度丸めて捨てたものをヒロくんが拾って「お宝!」って言ってるんですよね? お兄ちゃんの失くしたIDカードをヒロくんが見つけて日記に貼ったのも しっかりしているようで意外とドジっ子だっていうギャップ萌え要素のためだって分かってるけど ヒロくんお兄ちゃん好き過ぎてこわい…!ってなるのはもうしょうがないと思います。 ヒロくんのタダコン武勇伝はもっと拡散されるべき!!(笑) (でもこのIDカードは拾い画で見たIDカードと別物なんですよね… 「2年生」だったのも謎だけど、あのカードの期限は「2019年」なのに 「2150年」ってグッズもあるらしくだんだん混乱してきました…) 以下は純粋な視点で見た感想↓ ショーケース後の「待ちきれない!」からの真っ黒なページへの流れが本当につらいし 「why?」って言葉にどれだけの意味が込められているのだろうかと考えただけで苦しい。 映画の中ではあれ以上お兄ちゃんのことを引き摺ると尺的にもストーリー的にもよろしくないので あっさりと描かれてるしヒロくんも物わかりの良過ぎる「いい子」だったから、 この本で一部でもヒロくんの本音が見られて良かったです。 天才だけど、どこにでもいる普通の男の子だったんだなぁってほっとしました。 だからこそ「I DON'T NEED THEM.」の前後が余計に泣けます。 ノートの中の小さな世界だけで無理矢理完結させようとした感情が、 あの島で爆発したのだと思うと…。 あとヒロくんは素直にお兄ちゃんすごい!って思ってるから、お互いに劣等感とか無いんだろうなぁ。 ヒロくんは絶対喧嘩しても「僕が天才だからって僻まないでよ!」なんて言わなかったと思う。 だからお兄ちゃんも「なんであいつだけ」って弟の才能を恨んだり 「どうせ追いつけない」なんて卑屈にならずに、弟の才能は素直に素晴らしいと評価した上で 「ヒロが驚くような発明をしてやろう!」ってまっすぐでキラキラした気持ちだけが満ちてる。 純粋に見ても、この兄弟の関係は素敵だなぁって思います。 4/21追記:ブコメにお返事頂いたのが嬉しかったので真似してみました。 こんな異質なものを読もうとして下さった全ての方に感謝しております。 本当に本当にありがとうございます。3,539文字pixiv小説作品タイタニックシンドローム
タイタニックをみて思ったことをひろ君に言わせてみた 本日四回目のべいまを見に行ってタダシ熱がやばかったので勢いで書いたもの タダヒロで、タダヒロで、タダヒロだけど、ヒロタダっていうか 要領を得ないのは仕様です。説明不足ですがすみません 幸せだけどやっぱり兄さんがいないとだめなひろ君のお話 会いに来ちゃったてきな タダシさんがこの後どうするかは、まだわからない 3/3追記と蛇足 こんなにブクマや評価、コメントを頂けるとは思っておりませんで…! 本当に本当にありがとうございます…! たぶん人並みの幸せとはなにかヒロ君はたくさん悩んだんだろうなと思ってこの話を書きました。 幸せってってもそれなりに悩みもあるのが普通。 タイタニックの二人のように、直接でなくとも「君は決してあきらめることはない。たくさん子供を作って、家族に囲まれて、おじいちゃんになって、ベッドの上で安らかに眠るんだ」みたいな思いはきっとあって、それを叶えなきゃとプレッシャーを感じたりしたんじゃないかなぁと。 女の子に誘われて何かを見た時に、兄さんに見せたいとか思っちゃってその度に愛せないなぁってなったりとか。 でもそこはやっぱり理解ある周りが、無理しなくていいそうなるときゃなるしならないときはならない、なるようになるさっていってガス抜きしてあげたりとかが必要で、その結果が最後は兄さんのところで、だった、みたいなお話。の、つもりです ローズのように結婚も、子供も、孫もいなかったけど、別の幸せのかたちもありだなーとあだちは思いますのだ…。 たぶんモチを筆頭にいなくなっていった大事な人たちは、タダシと一緒に待ってるので、あの映画のラストシーンみたいに、みんなで二人の再会を祝福してたらいいなと思います ベイマックスはきっといつでもいつまでもそばにいるしね!4,705文字pixiv小説作品- べいまっくす
気づいてくれたら...
こちらでは、はじめましてのりょくちゃです^^ 書きたいな書きたいなと思いつつ、なかなか書けずにいたのですが、急に書きたい欲が増してしまい抑えられなかったので書いてしまいました!!笑 少し切ない感じのお話になっております。 元々、甘々系やらえっちぃお話ばっかり書いている人間なので、これで終わるのはなんだかなーっと思ってしまったので、アンケートを設置致しました! お時間がございました、ご意見をお聞かせください! こちらのジャンルを書くのは初めてなので、至らないところがあると思いますが、よろしくお願い致します。855文字pixiv小説作品