ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バーサーカー(Fate/staynight)

アルケイデス(Fate)

クラス違いに関して

今後のFateシリーズ作品内にバーサーカー以外のヘラクレスが登場した場合は、

表記揺れを防止するため、必ずヘラクレス(クラス名)の形で記事を作成してください。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Another Order

     超難易度クエストをやってイリヤが主人公だったら全部ヘラクレス単騎でクリア出来そうだなと思ったのを元に書きました。舞台は1章です。ジルが変化しているのは追い詰められ過ぎたからということにします。
  • アルゴナウタイ

    アルゴー船の一幕。 未実装 役 ペレウス役:アキレウス オルペウス役:トリスタン カストル&ポルックス役:デオン&アストルフォ
  • サイバーパンクFGO

    心の在り処をご存知かしら

    2月28日のヘライア祭(仮)に出していた無配のサイバーパンクなヘライアSSです。 心について考えるヘラクレスとイアソンのお話。 出てくる場所を選ぶなんて、随分と依怙贔屓の好きな愛情なもんだ。
  • 鯖ぐだ

    教師藤丸立香とヘラクレス

    あ、負けた。そう思い、全力疾走で逃げようとするが、足がブルブル子鹿のように震えて動かないんだよ。だから、それを見たヘラクレスはかれを抱えて、あの時にエミヤの暴走に気がつかなかった鬱憤を晴らすかのように……
  • Fate関連

    てるてる坊主はさかさまに吊っておくの

    現パロで雨の日限定で開く喫茶店の店員クレスと大学生イアソンの話。雨が降っていたから。
  • ヘラクレス談義

    ヘラクレスとシトナイとイアソンの話です。 楽しんでいただけたら幸いです。
  • カルデアの正義の味方

    序章

    新シリーズスタート! 前作 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10169680 2019/06/04の[小説] 男子に人気ランキングに入りました! ぜひご確認ください。 57 位
  • FateGO異聞シリーズ

    Merry Merry Whiteday その4

    連続投稿できました! やっぱりヘラクレスと来たらこう来ないと! そんなテンプレが私の中にありますww ブクマ・評価してくださっている方、本当にありがとうございます。 次回はようやくラスト、最後はやっぱりFateGOのメインヒロインで飾ろうと思います! 前回までの作品はこちら↓↓ その1 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6545863 その2 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6593585 その3 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6697350
  • 生徒会長は知っている

    お菓子かイタズラか、はたまた

    俺様生徒会時空の学園ミステリ特別版。 本当はハロウィンをお題にワンドロで書こうとしたものでしたが、ワンでライできるわけがなかった。 前話とは繋がっていないハロウィン特別番外編です。
  • 英雄

    二部五章ネタバレ注意
  • FateGO異聞シリーズ

    Merry Merry Whiteday その5

    ブクマ・評価してくださっている方々、本当にありがとうございます。 というわけで唐突に書き始めて2か月ほど時間がかかってしまいましたが、ホワイトデー創作もラストです。 正直、落としどころが見つからずに困っていましたが、最後は彼女の登場を示唆する形で終了とさせていただきます。 ……うちのカルデアには復讐の魔女はもちろん、征服王さまも招き入れることができませんでしたけど(涙)
  • サイバーパンクFGO

    緑の血は流れているかい?

    古代ギリシャはスパロボ大戦だった…?からの趣味に走ったサイバーパンクギリシャ世界観の話。 半神半人=義体化したサイボーグ、神は完全なメカで人はその似姿を追い求めてる的な、そんな要素がふわっと含まれています。 ただ書いてる人が楽しいだけの話です。楽しい!
  • Fate関連

    Over and over again

    ヘラクレスの強化クエストがあまりにもヘライアだったので、いてもたってもいられず書き上げた。※ネタバレ注意 解釈間違っているかもしれないけど今書かないといけないと思った。相変わらずうちのぐだちゃんとソン様は気の置けない仲過ぎて仲良く見えない。 アトランティスクリアが条件ってそんないきなりぶっ込まれたらヒラ水夫みんな行間読みまくって発狂するに決まってるじゃないですかヘラクレス強化クエストありがとうございます!
  • 神の栄光 人の欲望

    神の栄光 人の欲望 【1】

    ケイローン先生がショタレウスに寝る前のおはなしをしてくれる
  • Sofa

    そうだ、ラーメンを食べよう

    【ヘラクレス・エイリークの幕間と絆ボイスバレ注意】夜中のラーメンは最高だぜ。ヘラクレスとぐだ子がラーメン食うだけのCP要素は無いけど距離はリア充かもしれない話。エイリークは出てきません ※表紙作成でお借りしました。 ラーメンのイラスト →kojiis様 【素材】いろいろ食べもの1(15点) | kojii* [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50950868 背景 →野田工房P様 【背景素材261】渦巻き1 | 野田工房P@フリー素材絵師 [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30325282 素敵な素材をありがとうございます。
  • 神の栄光 人の欲望

    神の栄光 人の欲望 【5】

    ケイローン先生と過ぎゆく弟子たちの話。 イアソンくんのFGO実装を心待ちにしています。 追記2019/8/4:イアソン実装したーー!!!!
    11,092文字pixiv小説作品
  • Fate/Psychic Blade

    Ⅱ 狂戦士

    シロウが夢で見ている光景。所謂月下の誓いです。切嗣なら正義の味方になるのを止めることもあり得るのでは?と思ったことが発端のシーンです。他に冬木市特有の教会でた後のバーサーカー戦。まぁ、いつものことだよね。そして士郎の精神の異常性。どう描写しようか考えた末癖ということにしました。しかし飛んだ癖だな..命がいくらあっても足りん。
  • イアソンとある話

    ノーツ版ワンドロで書いていたものが溜まってきたのでまとめて放流。 基本的にイアソンを中心に話が進んでます。 内容はワンドロで書いたものとほぼ変わらない。「ホラー」だけはめっさ加筆してる。 2【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17313694】 3【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19227085】 以下は書いたヤツの補足説明。 書いたヤツの説明をするなんて愚の骨頂ですけど、どうせ自分でもどういうつもりで書いてたのか忘れるだろうし自分用の書き下しです。どうでもいい補足がメインなので読む必要は全くないです。 「遊ぶ」「室内」 ・飛鳥文化アタック ドンキーのゲームに出てくるバグ。 イアソンはこの後大化改新もやろうとしてたけど、カイニスが飽きているのを察知してやめた。 次に始めたのはスマブラです。 カイニスは見た目がカッコいいからって理由でリドリー選んでます。 ちなみに普段イアソンはクッパとかキングクルールを使ってて、孔明先生はガノンドルフメをメインで満遍なく使ってるけどスネーク使ってる回数がまあまあ多い。 二人とも重量系。 関係ないけど、カストロはアイスクライマー使いですね。 「夜」「照」 ・消えたイアソン イアソンは別に消えてない。 ずっと寝てた。 一回目にアルジュナが天草と交代を申し出た時に二人の話し声が聞こえて寝づらかったら最初よりも離れた位置に移動して寝直してるだけ。 天草に断られて戻ってきたアルジュナはイアソンが移動していることに気づいてイアソンの場所を確認している。 二度目に天草へ交代を促しても断られてしまったので再び戻ってきたアルジュナはイアソンが『移動した後の場所』から動いていないのを確認。イアソンがいる場所がソコだと刷り込まれる。 三度目でようやく交代した天草はイアソンが最初と別の位置で寝ていることを知らないので『イアソンが最初にいた場所』を見ていないと錯覚する。ついでに夜が更けて未明になっている時間なので暗すぎて離れた場所にいるイアソンに気づかないで捜索に向かってしまう。 アルジュナもイアソンの確認をすぐにすればよかったけど、いつの間にか消えているサーヴァントがいる状態で不用意にマスターから離れるわけにもいかないのでイアソンの寝床を未確認で天草を見送る。 それからしばらく天草が帰らないので、アルジュナがマスターの方を気にしつつ慎重に『移動した後の場所』を確認するとイアソンが普通に寝ていたので叩き起こした。 ・天草と話していた「彼」 イアソンです。 これがイアソンじゃなかったらもうノーツワンドロでもなんでもない。 ただし、カルデアのイアソンじゃなくてオケアノス後終局前のイアソン……の残滓です。 後悔の残留思念みたいなモノです。 サーヴァントとしての形も保ててないので、夜が暗いからでも逆光で暗くなってるわけでもなくシャドウサーヴァントなので影のようにしか見えなかった。 ……まぁ、最後は髪だけ金髪になってましたけど。 「ホラー」 ・女の声 具体的に誰っていう人はいません。 夏になると幽霊の話がたくさん出てくるけど夏が終わると途端になくなるよね。幽霊は夏の生き物か? いや、インフルエンザと同じで年中いるけどみんな気にしないだけ。幽霊だって年がら年中いるけど、みんなが夏だけしか思い出してくれないから夏が終わっても忘れてほしくなくて適当に引き込んだ。むしやくしゃしてやった、誰でもよかった。 イアソンは運が悪かっただけ。(幸運A+とは) ・ヒマワリ 通信手段としては花の辺りがスピーカーみたいでちょうどいいかと。 夏といえばヒマワリだよね。ヒマワリといえばゴッホだよね。 ゴッホは生前ヒマワリの絵をたくさん描いてましたが、あのヒマワリって枯れてるヒマワリなんだと前に聞いたことがあるんですが、枯れてんのにあんな綺麗な色してるってのは魅力だし、ヒマワリといえば黄色くて明るく輝いているのを想像するけど「枯れてる」って一言つくだけでイメージが一転するのは絵画は詳しくないけど面白いですよね。 死者との交信、蓄音器みたいな飛び飛びに聞こえる音ってことでエジソンの話も交えようかと思ったけどそこはなんにもできなかった。 ・死んだセミ セミは幽霊。(哲学) ここでイアソンにエグいことしてくる幽霊は一人の幽霊じゃなくてこのぐらいいるんだよって伝えたくて出した。 セミが死んでるのはそういう理由。 個人的には生きてるセミが出てくる方がメンタル持ってかれそうって思った。
    18,579文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヘラクレス(Fate)
16
編集履歴
ヘラクレス(Fate)
16
編集履歴