ミャクミャク
23
みゃくみゃく
ミャクミャクとは、2025年の大阪万博のマスコットキャラクターである。
細胞と水がひとつになったことで生まれたふしぎな生き物。その正体は不明。
赤い部分は「細胞」で分かれたり増えたりする。
青い部分は「清い水」で流れる様に形を変えることができる。
なりたい自分を探していろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が今の姿。
ただし姿を変えすぎて元の形を忘れてしまうことがある。
外に出て太陽の光をあびることが元気の源。雨の日も大好きで雨を体に取り込むことが出来る。
出生地は、関西のどこかにある小さな湧水地。
性格は、人懐っこいが、おっちょこちょいでよくポカをする。
特技は、色々な形に姿を変えられること、雨上がりに虹を見つけること。
好きなことは、あらゆる生き物や物事と触れ合うこと。
(公式サイトより)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るぼくはミャクミャクくん!
某公式キャラクターの某キャラクターの童話風の話です。 初めて目にしたときから、何となく気にはなっていたんですが。 正式に愛称が決まって、喜んでるみたいな姿を目にしてから駄目ですね、ちょうかわ。 可愛さが天元突破して、こんなものを書いてしまいました。 先生というのは、作った人、つまりデザイナーさんのつもりですが勿論、ただの想像です。 某団体とも、関わった方とも何一つ関わりのない、一個人によるただのファンアートです。 ミャクミャクくん可愛い、という思いだけで書きました。 公式のキャラ紹介のプロフィール、ちょうかわいいですよ。 ミャクミャクくん愛されろ、愛されろ……!4,415文字pixiv小説作品- 刀剣乱舞×ミャクミャク
ミャクミャク様が俺たちの本丸にご降臨なされたぞ
ミャクミャク+とうらぶホラー。 ミャクミャク様のあまりの可愛さと不気味さにノックアウトされたワイ、「何とかしてこの気持ちを吐き出さないと死んでしまうわ……!」との思いが頂点に達し、とりあえずミャクミャク様の御名が発表されたときに書いていた話(https://www.pixiv.net/novel/series/9084651)をベースにミャクミャク様の話を書いてみました。 この後23世紀に紛れ込んでしまったミャクミャクを元の時間に帰して正しい歴史を取り戻すドタバタ劇に続いていく予定なんですが、書きたいことを全部盛ると10万字近い中編になりそう(しかも調べものも多そう)なので、とりあえず鮮度が高いうちに「俺はミャクミャク様を書くぞ!」という意思を世に示すべく、オープニングのキリが良い部分までを投稿します。 表紙、お借りしました→ https://www.pixiv.net/artworks/1004725648,164文字pixiv小説作品 - 日本の神秘スレ
【お前も神に】命の輝き君が神格化してんだけど!?【ならないか】
日本人がこれは神様だ、って思う基準はなんなのでしょうね?名前?語感?設定?人型以外も神様って認識することもあるので意外と感覚的なとこはありますよね〜。冷静に考えてみればすごいのではこの能力。種族能力的な。6,740文字pixiv小説作品 - 刀剣乱舞×ミャクミャク
ミャクミャク異聞 in A.D.23 2
続き物の第3話目。 ※※※ 平野くんの唄 ああ平野くん平野くん 彼が大阪ゆかりの刀だってみんな知ってるかい 大阪城バーニングの兄貴たちの方じゃないぜ平野くんだぜ 平野藤四郎の号の由来は平野道雪 大阪は平野郷出身の商人が号の由来なんだぜ 皆知ってたかい 私は知らなかったぜ とうらぶ始めて5年くらい気づかなかったぜ 我、曲がりなりにも平野区生まれなのによ 地元の地名が付いた刀が御物に召されているのは、まあ興味が無ければ知らないのは仕方ないにしても なんで推しゲームの初期実装キャラの由来に気付くまで5年もかかるんだい 地元舐めすぎだわ私 そんな事じゃ山鳥毛に叱られましてよ そんな訳で平野くん 御存じの方には大変今更ですが 大阪ゆかりの刀として、石切丸様と並んでひとつご記憶をばお願いいたします10,694文字pixiv小説作品 関西に行きたい二人と青い水
半分くらい空魚と鳥子が関西行きたいって言ってる小説となります。 時系列的には5巻の「斜め鏡に過去を視る」と「マヨイガにふたりきり」の間です。 ミャクミャクさまっぽい何かが出てきます。15,319文字pixiv小説作品- 刀剣乱舞×ミャクミャク
ミャクミャク異聞 in A.D.23 1
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17995997#3の続きの、ミャクミャクと刀剣乱舞のクロスオーバーです。 最初はもっとホラー寄りの話にするつもりだったんですが、ミャクミャクを見れば見る程「なんて、なんて可愛いの……」しか感想が出なくなって、結果、徳美組+まんばとミャクミャクがキャッキャしてるのが主軸の話になっちゃいました。ほのぼの。 ミャクミャクのお尻、最高です。着ぐるみがぺそぺそ歩くとお目目になってる尻尾がぷりぷり揺れるのが、得も言われず可愛い。 命かがやきくん(仮)の頃は、ぶっちゃけそこまで万博マスコットにドハマりしてなかったんですが、名前が付いた瞬間沼に沈んだのって、おそらく名前と一緒に発表されたミャクミャクの後ろ姿のせいだと思うんですよね……! おしりかわいい…… 日々、キュートすぎる着ぐるみの後ろ姿動画を無限ループしているんですが、飽きなさすぎてビビります。11,296文字pixiv小説作品 - 刀剣乱舞×ミャクミャク
ミャクミャク異聞 in A.D.23 3
普段格好つけてる奴が地元の庶民臭い味付けの料理を実は好いていて、でも格好つけだから普段はそんな事おくびにも出さずなんかオシャレなご飯を食べてるんだけど、昔の仲間はその辺の事情をすべてお見通しでそっと好物を差し入れてくれるシチュエーションっていいよね、と思いながら書きました。9,426文字pixiv小説作品 ミャクミャク様
謎が多く残る変死事件の取材のために訪れたとある片田舎で岸辺露伴が痛い目みる話 『岸辺露伴は動かない』がベースになってます 犯行現場に偶然居合わせヘブンズ・ドアーで全てを知った露伴と、少年院には行きたくないからハッピー道具を駆使して露伴を始末しようとするしずかちゃん(とタコピーと東くん)が戦うお話 ・ファム・ファタール https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16808865 ・言葉を狩る虫〈健忘蝶〉に岸辺露伴が苦しめられる話 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1810627016,612文字pixiv小説作品あなたの命は輝いているか
大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」が「ミャクミャク様」と話題になったのをきっかけに書きました。 執筆時間は一時間半くらい。 「ねこねこソフト 銀色(第一章)」をベースにしたら、なんか全然違うものになってしまいました。 あと、語り口調は「テスカトリポカ」を参考にしました。2,802文字pixiv小説作品脈々と続く、愛おしい君。
初出:2022-07-23: 例のあのキャラクターのことをついったふぉろわっさんと話してたら、うっかりこんな話書いちゃった。 あまり深いことは突っ込まずに読んでください。1,961文字pixiv小説作品- その他二次創作
多くの人に愛されるために生まれたもの
「多くの人に愛されるために生まれたもの」はロゴ発表時のインタビューで出ていた、あの子の設定というか有り様なのですが、その記事が見当たらない。見つけ次第貼ります。これ自体はその当時に書いたものです。 ミャクミャクちゃんのプロフィール https://www.expo2025.or.jp/overview/character/ ロゴマークについて https://www.expo2025.or.jp/overview/logomark/ 清い水と出会ったいのちの輝きくん(キャラクターデザイン決定) https://character.expo2025.or.jp/characterannouncement.html ---------- 多くの人に愛されるために生まれたものが、ともだちと出会い、ともだちと共にある名前がついた。 なんともめでたいことです。1,462文字pixiv小説作品