ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

2004年に公開されたアメリカの映画。監督はクリント・イーストウッドで、主演も務めた。

原題は「Million Dollar Baby」。

家族に愛されなかった女性と、家族を愛せなかった不器用な老人男性。

孤独な2人がボクシングを通じて友情、絆、愛を築いていく物語。

ネタバレになるので詳細は伏せるが、終盤にかなりの鬱展開が待ち構えており、「観た後つらくなった映画は?」という話題でよく挙げられる作品の1つである。

米国アカデミー賞で作品賞、監督賞に加え、女性ボクサーを演じたヒラリー・スワンクが主演女優賞を、ジムの管理人を演じたモーガン・フリーマンが助演男優賞を受賞した。

あらすじ

ボクシングジムを経営し、トレーナーとして多くのボクサーを育ててきたフランキー

しかし、彼の指導はボクサーの安全を思うあまり保守的すぎたため、大成功を狙うボクサーたちは次々と彼の元から離れていった。

私生活でも不器用な老人であるフランキーは、娘とも不仲で音信不通となっている。

そんな彼のジムに、マギーという女性ボクサーが入門する。

貧困かつ愛の無い家庭環境に苦しむ彼女は、ボクサーとして成功して自分の価値を証明しようとしているのだ。

孤独な2人はボクシングを通じて少しずつ友情、絆、愛を築いていく。

登場キャラクター

()内は演者。

ボクシングジムのトレーナー兼経営者。

不器用な老人で、ボクサーの安全を思うあまり保守的すぎる指導しか行わず、そのせいで多くのボクサーがジムを離れていった。

娘とも不仲で、音信不通となっている。

31歳の女性。

家族は貧困かつほぼ崩壊状態であり、唯一愛してくれた父親も他界している。

プロボクサーとして成功して自分の価値を証明しようとする。

フランキーのジムの管理人で、雑用係としても働いている。

元ボクサーであり、フランキーとは昔からの友人。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ミリオンダラー・ベイビー
0
編集履歴
ミリオンダラー・ベイビー
0
編集履歴