ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メタル生徒会長

めたるせいとかいちょう

『メタル生徒会長』とは音楽情報サイト「METAL JAPAN」で連載のWEB漫画。作者はDENMETA(旧活動名:伝説のメタラー)
目次[非表示]

作品解説

ハードロック/ヘヴィメタルがテーマの作品。お嬢様学校の生徒会長がヘヴィメタルにハマって大騒ぎする学園コメディー。

METAL JAPANにて公開のHR/HMが題材の連載漫画、「めざせメタルマスター」、「ずきゅん!どきゅん!べびめたちゃん」に続く第3弾。
2017年7月7日より連載開始。単行本第1巻が2018年2月に発売。製本化に伴うクラウドファンディングも実施。

ヘヴィメタル漫画「メタル生徒会長」単行本第1巻発売!!



登場人物

キャラクターの名前はロック、メタルの世界でよく使われる用語が由来となっている。

亜暮渋莉譜香

センシティブな作品


「あぐれしぶ りふか」物語の主人公。乙津笛高校3年F組。生徒会長。勉強、スポーツ、なんでもこなせる超ハイスペック優等生。おまけに真面目で上品で誰からも慕われる育ちの良いお嬢様であった。
ところが海外研修に行った際にヘヴィメタルに触れて人生観が180度変化。大のメタル好きとなって人柄もワイルドでハイテンションに変貌、過去の面影が消え失せた全くの別人と化してしまう。
ツインテールの髪型で、メタル好きになってからはMETALの「M」の形となっているのが特徴。
ヘヴィメタルを「ヘビメタ」と呼ばれるのを嫌う。(これは現実のヘヴィメタルのファンでもよくある)
名前の由来は「アグレッシブ(Aggressive)」と「リフ(Riff)」。
連載元のMETAL JAPAN主催イベントのマスコットキャラクターともなっている。

手国軽姐呂子

手国軽姐呂子(メタル生徒会長)


「てくにかる そろこ」物語の第二の主人公。乙津笛高校3年F組。生徒副会長。リフ香とは幼馴染で常に仲良くしていたがリフ香がヘヴィメタルにハマって以降、苦痛の日々が始まる。リフ香と過ごす時間が長いので誰よりも多くリフ香にメタルを勧められるが、リフ香の様に人柄まで変わってしまうことを恐れ断固拒否し続ける。
名前の由来は「テクニカル(Technical)」と「ソロ(Solo)」。

江楠戸理夢

江楠戸理夢(メタル生徒会長)


「えくすと りむ」乙津笛高校2年F組。合唱部次期部長。ピアノが弾ける。莉譜香と姐呂子とは古い付き合い。一見大人しそうに見えるが実は隠れメタラー。
名前の由来は「エクストリーム(Extreme)」

牙寺留美

牙寺留美(メタル生徒会長)


「がてら るみ」乙津笛高校の理事長。かつて起こったヘヴィメタルブーム世代で若き頃はヘヴィメタル愛好家だった。理事長の癖に学校の伝統の方針を気に入っておらず、莉譜香のヘヴィメタル推進の考え方に肯定的。
名前の由来は「ガテラル(Guttural)」

符路具玲子

符路具玲子(メタル生徒会長)


「ぷろぐ れいこ」乙津笛高校3年F組担任教師。莉譜香のヘヴィメタル推進計画を全力で止めにかかる。一見ヘヴィメタルが嫌いそうに見えるが元は大のヘヴィメタル好き。莉譜香と同じようにメタルに溺れて暴走した過去を持つ。
名前の由来は「プログレッシブ(Progressive)」

通葉鈴
「つうば すず」
乙津笛高校の説明会に来ていた中学生。莉譜香の影響でヘヴィメタルに興味を持ち始める。
名前の由来は「ツー・バス(Double bass drumの通称)」

暗宇土沙富美

センシティブな作品


「くらうど さふみ」
乙津笛高校1年F組。上級生を威圧するほど気が強くクラスの番長的存在。ツンデレ。
リフ香の影響でブラックメタルに興味を持ち始める。
名前の由来は「クラウド・サーフィング(Crowd surfing)」

武流田琉樹菜

メタル生徒会長 EP8:メタルスクールカースト


「ぶるた るきな」
乙津笛高校1年F組。メタラー転校生。
大人しく目立たない存在で前の学校では誰からも相手にされないぼっちだった。自分のことをスクールカーストの底辺だと思っているが乙津笛高校では状況が一変する。
名前の由来は「ブルータル(Brutal)」

関連作品

めざせメタルマスター STINGFINGER

関連タグ

メタル HR/HM

外部リンク

METAL JAPAN
メタル生徒会長 詳細発表記事(METAL JAPAN)
amass紹介記事
クラウドファンディング(Makuake)

関連記事

親記事

めざせメタルマスター めざせめたるますたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8099

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました